スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月20日

【九州車中泊旅】さらば鹿児島

こんばんは



昨夜は道の駅『樋脇』にお世話になりました。

居心地の良い道の駅でした。

特に印象に残ったのが一晩中足湯が使えたことです。




今日の最初の目的地は『薩摩藩英国留学生記念館』です。

職員が丁寧に対応してくれて、展示もなかなか面白く良い見学ができました。

【九州車中泊旅】さらば鹿児島

【九州車中泊旅】さらば鹿児島

記念館をタップリと堪能した後は出水の武家屋敷群を見に行きます。


出水に着いて観光客用の駐車場に停め、資料館でイラストマップを手に入れて街歩きの開始です。

最初の印象は道幅が広い、碁盤の目になった通り。

他藩からの侵略対策はどうしたのだろう?

【九州車中泊旅】さらば鹿児島


ここにも『石敢當』があった。

【九州車中泊旅】さらば鹿児島

鹿児島県では石敢當はさほど珍しいものではないようだ。



この地区は門から直接中を伺うことができた。

【九州車中泊旅】さらば鹿児島

【九州車中泊旅】さらば鹿児島

他藩との国境に近くなるほど直接攻め易くなっている、不思議だ。


カーブミラーが瓦屋根のようなものが付いていて色も落ち着いた色で面白かった。

【九州車中泊旅】さらば鹿児島



今日は道の駅『長島』に厄介になろうと思っていたが、現地に着いてみるととても居心地が悪そう。

牛深に渡るフェリーの出港に丁度良さそうだったので今日牛深に渡ってしまうことにした。

【九州車中泊旅】さらば鹿児島




牛深の道の駅はかなり混んでいた。

道の駅と港の駐車場の境がわからない。

何とか停めることができた。

今晩はこちらにお世話になります。



相変わらず明日の目的地の目処が立っていない。

熊本県もまた迷走しそうだ。

今日の走行距離は134km久し振りにまともに走った。



褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
【スクラムバンいじり】ベット作成③
【スクラムバンいじり】ベット作成②
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目)
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目)
【道志村キャンプ】今年初キャンプ
【スクラムで車中泊旅】初めての遠出
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 【スクラムバンいじり】ベット作成③ (2025-04-16 20:33)
 【スクラムバンいじり】ベット作成② (2025-04-12 11:55)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目) (2025-03-07 11:23)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目) (2025-03-04 18:24)
 【道志村キャンプ】今年初キャンプ (2025-02-18 20:11)
 【スクラムで車中泊旅】初めての遠出 (2025-02-03 18:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【九州車中泊旅】さらば鹿児島
    コメント(0)