スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月15日

【続くドナドナ顛末Ⅱ】NC700X

こんにちは






前日のクリッパーリオ売却に続き、その翌日にはNC700Xも売却しました。




元々非力なキリギリス、数年前から大型二輪の取り回しに限界を感じていました。

それに加わったコロナ禍。

気付けば車検を取ってから乗ったのは九州弾丸フェリー旅の時の数百kmだけ。



そして連れの腰も限界を越えてしまいタンデムも難しくなってしまった、これ以上維持するのは車検代の無駄という結論に達しました。

バイクを降りる訳ではありません。

ただ重くて取り回し辛く、車検の掛かる車体の維持はこれ以上無理との判断です。




覚悟がついたからには4月の車検前にさらには新年度の税金が掛からぬよう3月中にケリをつけたい。




クリッパーリオの原状回復とNC700Xの原状回復が重なり大忙し。

クリッパーリオだけでも大変なのに、NC700Xは色々手を入れたのは9年前、何をどうしたかとても覚えてなんぞいない。

動く高額パズルの外装取外しに四苦八苦し、複雑に絡まったスパゲッティーのような配線の数々。

力任せに解決した箇所も多々ありながらも電装系は回復した。

サイドパニア用とトップケース用のパニアステーとエンジンガードは諦めてそのまま出すことにした。




そして買取店探し。

車と違ってどこに持って行ったら良いか検討がつかない。

バイク王にレッドバロンそして地元店としてウメダオート位だ。

丸富オートは最近聞かないというか知っている店は全てなくなっている倒産したのだろうか?

こういう時には役立ったんだが。

あまりにも選択肢が少ないが仕方ない。




まずは一番近いレッドバロンに行って査定してもらう結構時間がかかった。

思ったより金額が出ない、しかしまだ少し交渉の余地はありそうだ。





昨日のクリッパーリオの売却ではあまりあちこち回っても効果は少なかった。

相場はそうそう変わらない。



帰り道も厄介だった、ここなら歩いて家に帰れる。

ここ以外は帰りは電車を使わないと帰れない。



腹をくくった!

ここでさらに交渉を頑張って希望額を目指す。

そのことを伝えると本部と交渉を取ってくれた。



レッドバロンには車両測定器なるものがあって、色々調べられるようだ。

待っていると係員が寄ってきた。

「この車両は後ろから追突されたことがありますか?」

「いえ、新車から乗っていますがそのようなことはありません、立ちごけが1度だけです。」

何でも、フレームの歪みが規定値をわずかだが越えているとのこと。

フレームの歪みまで測定できるんだ!レッドバロンの中古は安心できるかも?と一瞬思ってしまった。


そんなことを思っている場合ではない。


フレームが歪んでいると言われたらそれまでではないか。

焦った。



キリギリスの言葉を持ってもう一度本部と交渉している。


キリギリスの言葉を信じて貰えたか?歪みが実は許容範囲だったのか?何とか最低目標金額は出た。

これで決定!



そのままバイクを置いて帰ることになりました。

最後に1枚。





最終走行距離。






さて高速に乗れて車検の要らない250ccのバイクが欲しいなぁ。

といっても今のバイクで無理してまで欲しいバイクはない。

NC700Xは新車で50万円弱だった。

今はその金額では250ccも買えない。




暫くバイクライフはハンターカブだけで我慢することになりそうだ。

NC700Xよ、色々思い出ありがとう。いいバイクだった。





おしまい





褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 13:22Comments(2)バイクNC700X

2023年03月13日

【ドナドナ顛末】クリッパーリオ

こんにちは






無謀にも軽トラキャンピングカーを衝動買いしてしまったキリギリスです。

当然貧乏故、2台持ちはできません。

前車クリッパーリオを早急に手放さなければなりません。




しかし、その為には大きな壁があります。

そう、自分で数々の手を入れた場所を元通りにしなければなりません。




自作のベッドキット・左右の収納棚そしてナビへのバックカメラ追加などの電装追加諸々。



ベッドキットと収納棚は取り外すだけで比較的簡単でした。



苦労したのがバックカメラの取外しでした。

通常の自分ではあり得ないほどしっかりと念入りに内張りの中に配線を仕込んでいて「ここの内張りどうやって外したの?」と自分で自分に問いかけたくなる箇所もあった。

またナビを外してもどれがバックカメラの配線コネクタかわからない。


結局、丸3日掛かって元に戻しました。





さああとは買い取り専門店との交渉です。

交渉事の苦手なキリギリスのサポートに連れが同行してくれました。



まずはネットで情報収集です。

買取価格が高いと評判のビックモーター・・・・評判が悪い、契約後に減額してくるらしい。

口コミ上位オートバックス・カーセブン・アップルの3社をリストアップして場所を確認。



一番近いアップルから行動開始。

印象は悪くない、金額はもう二声といったところ。




次にオートバックス。

査定が混んでいたのでスルー。



次に通り道にあった地元のチェーン店に飛び込み。

買取額は上がったが、査定があっという間に終わった。
後で減額される恐れ大。



次はカーセブン。

入店するとテーブルの上にこのようなチラシが。



このような約束が売りになるとは、どうやら契約後の減額はこの世界の常識のようだ。

査定に時間が掛かっている。

さすがに見落としの無いように詳しく診ているようだ。

連れのフォローも虚しく提示された査定額は厳しく前の査定よりも20万円以上低い金額だった。

これだけ低い額なら減額の必要はないわな





ダメ元でビックモーターにも行ってみる。

減額分を上乗せして最高額を聞けると2人してワクワクしていたが、ここまで査定してもらった中で3番目の金額だった。




ガッカリしたところで先程とは違うオートバックスに寄ってみる。

ここも査定は予約で一杯とのことで査定を受けられなかった。




ここまでで2人共疲れてグダグダ、帰ることにする。

帰り道の途中で最後にあと一軒だけ寄ってみる。

その店は前車を売る時に良い値段を提示してくれて2人共良い印象が残っていた店だ。


丁寧に査定してくれたが、希望金額に届かず残念な結果となった。





2人で協議の結果、最初のアップルが一番良かったということで、もう一度行ってみることにする。

あちらこちら見て来て、また戻ってきたので足元を見られるかな?という不安がテンコ盛りだ。




再びアップルを訪れ再交渉開始。

連れの援護射撃とヨイショがバンバン入る。

結果、落としどころに到達できたので売却決定!




最後に写真を撮って4年8ヶ月色々なところに連れて行ってくれたクリッパーリオとお別れした。





最終キロ数は






その場で売却したので近くの駅まで歩いて帰りました。




ありがとうクリッパーリオ





おしまい




褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 12:20Comments(0)NV100クリッパーリオ

2023年03月10日

【キャンピングカーいじり】ナビ取付(仮止め)

こんにちは






先日購入した軽トラキャンパー「トリパル」のベース車スズキキャリートラックにはラジオしか付いていなかった。



今更、地図帳だけを頼りに日本各地を走っていたナビのない頃には戻れない。

倉敷から乗って来る時は、こちらからバイク用に使っているポータブルラナビのゴリラを持って行ってそれをダッシュボードに置いて走ってきました。




新品のナビを買うお金はないが、2012年製のAVIC-NRZ009という古いナビがある。

調べたら更新地図データが最終更新だが昨年11月に発売されている。

地図データを更新すれば十分使える。

bluetoothも対応しているし、DVDも見れるので機能に不足はない。




さっそくネットでキャリートラックの内装パネル取外し方法を探すしてみる。

さすがに軽トラの情報は少ないが何とかなりそう。




最低限必要な2DIN対応のオーディオパネルを注文して手に入れた。

最初ネットで探したが、気が付くと純正部品をディーラーで買った方が全然安い。

こういうこともあるんだなぁと感心した。



あとフィルムアンテナはネットで注文。

4枚で760円とは安くなったものだ。



そしてスピーカー。

キャリートラックに付いていたラジオはラジオ本体にスピーカーが内臓されたものなので、ラジオを外してしまうとスピーカーと呼ぶものが全くなくなってしまう。

40年前に買ってファミリアXGに付けていたスピーカーがまだ取ってあったので流用する。

何という物持ちだ、でもこれで5000円は節約できた。

40年前のスピーカーから音が出るかの疑問は残るが・・・・




まずはパネルの取外し。




クリッパーリオやその前のプリウスよりも固くて取外し難かった。



シガーソケットとか4WDスイッチ類などは再利用するのでパネルから取り外す必要がある。

配線は繋いだままでスイッチを外すのかと思っていたが先に配線を外す必要があった。



繋ぐ位置を間違えないように写真を残しておかないと。




スイッチ類は外れたがシガーソケットがどうしても外せない。

同じくエアコンの吹き出し口のルーバーも外せない。



シガーソケットとルーバーが分からず飽きたので気分転換に右スピーカーを取り付けてみる。



これは問題なく取付できた。

スピーカーコードは何故か片側分しかなかったので、2分割に自作した。




ネットの情報通り、さすが軽トラ。ナビの裏側もスピーカーコードの通り道もスカスカだ。

こんな楽な配線取り回しは初めて。




ラジオだけの配線鹿ないので配線カプラーも20極くらいあるのに5・6極しか使っていないので、車種別の配線カプラーを買わずに分岐タップで済ました。



ACC電源取り出しの写真。




左側のスピーカーホール



光ビーコン受信機とGPSアンテナそして地デジアンテナの配線取り回しの様子




配線の取り回しが終わってスピーカーを取り付けようとしたら、スピーカーが付けられない。




右手前のネジ穴の部分にプラスチックの出っ張りがあって取付られない。

スピーカーの枠を削るしかないかな?

それまで左スピーカーは仮止めで我慢。




何とかなりそうなので、全ての配線をナビ本体に接続して動作チェックをしてみる。







問題なさそうなので正式に取り付け、再度動作確認。



OK!




さて、先送りにしたシガーソケットとルーバー問題を解決するために近隣で一番大きなスズキの看板を掲げている自動車工場にパネルを持って外し方を教え貰いに行く。

ルーバーは簡単に外れた。

割れてしまうのが怖くてビビッていたのが原因、内装外しを突っ込んで思い切って枠を広げてやれば外れた。





しかし、シガーソケットは外せない。

仕方ない更に20分程遠いスズキのディーラーに聞きに行く。

さすがディーラー、5分位掛かって外してくれた。

取外し方を教えてもらう。

ソケット穴の内側にドライバーを入れて内側から外側にロックしている爪を押してやると外せるらしい。

家に帰って来て復習してみた。

これが



こうなる






新しいパネルにシガーソケットとスイッチ類とルーバーを取り付けて仮止めする。

クリッパーリオからバックカメラをまだ外していないので仮止めでやめておく。

クリッパーリオの時にライトonに連動して画面が暗くなってしまうのがとても不便だったので、今回はライトon信号のダミーを別に送るようにスイッチを付ける予定。





久し振りのナビ取付は軽トラ故ネット情報が少なくやや苦労でした。

遠出の前に地図データも更新しなければです。





おしまい





褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 09:02Comments(0)トリパル軽トラキャンパー

2023年03月06日

【共同浴場巡り】伊東温泉『鎌田福禄寿の湯』

こんにちは




久し振りに伊東温泉共同浴場巡りに行ってきました。

今回は連れも一緒なので駐車場があり家族風呂がある浴場を選んでみた。

伊東温泉の共同浴場10ヶ所の内6か所に家族風呂がある。

更にその内の3ヶ所は台数は少ないが駐車場も整備されている。


公衆浴場に家族風呂がついているのは伊東温泉が初めてなので楽しみだ。




一番近い『岡布袋の湯』に行ってみると、まさかの定休日。

参考にしていたネット情報が古かったようだ。



次に近い『鎌田福禄寿の湯』に行ってみた。

こちらは営業していた。

駐車場も停められたし家族風呂も空いていた。





入口脇には福禄寿像があった。







家族風呂の料金は900円、普通の入浴料は大人は300円。




900円は室料で別に入浴料が人数分必要かと思って番台の人に確認したら900円だけで入浴料は不要とのこと。

大人4人で入ったら、安上がりじゃん!とすぐに貧乏人根性を出してしまった。

ひょっとしたら人数制限があったかもしれないが、確認を忘れた。



1つだけかと思っていた家族風呂は何と4つもあって驚いた。






申し込んでから5分程準備に待たされて入浴開始、制限時間は50分。

さすがに中は狭い。

脱衣所と洗い場合わせて8帖あるかどうかくらい



脱衣所は2人同時利用が限界。





湯舟は何とか2人ギリギリ入れる。



洗い場は2ヶ所だが実質1ヶ所。




湯温は適温だが温泉臭はほとんどしない。



2人で交代で洗って浸かって、50分で丁度よかった。




ドライヤーは入口ホールに1台だけあった。




ちなみに連れによる普通の女湯の情報だが他の伊東の公衆浴場と同じで中央に湯舟・取り囲む3面に洗い場というレイアウトだったとのこと。




900円で家族風呂が利用できるのは非常にリーズナブルで伊東市民が羨ましい限りだ。





おしまい




褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 13:58Comments(0)公衆浴場

2023年03月03日

【買っちゃった 番外編】倉敷のレトロ銭湯

こんにちは




倉敷に軽トラキャンパーを受け取りに行った時の話です。

キリギリスも連れもレトロ大好き&公衆浴場大好きです。



車を引き取り観光も終わった後、お風呂の話になりナビで近くの公衆浴場を検索。

近い順に連れがネットで調べてみる。



既に閉鎖されていたり休みだったりで、候補に挙がったのは『えびす湯』

ネット情報によると大正期創業の大変レトロな銭湯らしい。



ナビに従い向かうが残り数100mの所で進めなくなってしまった。


仕方ないので、近くの駐車場に車を停めて歩いて向かった。





到着してみると確かにレトロ感満載。





『ゆ』の文字が書かれた電灯が凄い






人がいない時に許可を得て中を撮影してみました。

脱衣所も洗い場も中は広くない。



脱衣所のロッカー




ロッカーの下には柳行李?の脱衣籠





脱衣所の壁には昔のレコードジャケットやポスターと鬼滅の刃関係がびっしり



カレンダーは1957年のレトロ品





レコードジャケットにはかなりお宝と思われる荒井由実のあの日に帰りたいがあった。



そしてメモ書きがびっしり。



感心したのはメモ書きの内容

よくある「・・・なれますように」とか「・・・したい」といった類はとても少なく、「・・・になる」とか「・・・する」といった願望でなく決意を表しているのが多くてそれがとても印象に残った。






湯舟を真ん中に置ける広さがないのか?壁に寄っている。



湯舟は意外と深めで、シャワーは1ヶ所だけ





設備は古いが是非とも残って欲しいほんわかする公衆浴場だった。






おしまい





褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 12:54Comments(0)公衆浴場

2023年03月01日

【河津桜】大渋滞を避けて

こんにちは





先日のレポートを見て連れが日曜日に河津桜を見に行きたいと要求してきた。

日曜日に今が盛りの河津桜を見に行くなど渋滞で自殺行為だが免許があるのに全く運転する気のない連れには関係なし。

天気も良いし他に日程も取れないので向かうことにする。





早目に出ようと7時に出発したが既に遅し、伊豆中央道はもう渋滞している。

こうなったら大回りになるが伊豆西海岸経由にするしかない。




修善寺から西伊豆スカイラインを経由して土肥に出ようとするが、西伊豆スカイラインは凍結の恐れがあり戸田経由にした。

戸田からの富士山があまりにも綺麗だったので1枚撮影。





交通量は少なく快適に進む。

途中、松崎のスーパーで朝食兼昼食の購入とトイレを済ませる。



いつもはR136を進むがスーパーに立ち寄って国道を逸れたのでウン十年振りに婆娑羅峠越えをしてみる。

ウン十年振りの婆娑羅峠越えの道はとても快適で月日の流れを感じてしまう。




真っ直ぐ河津に向かってしまうと渋滞に巻き込まれておしまいになってしまうので、先にキリギリスお気に入りの南伊豆町の桜並木に先に行く。

この時期南伊豆町では『みなみの桜と菜の花まつり』を開催している。




桜並木を目指して進むと道の駅「下賀茂温泉 湯の花」がある。

この道の駅は信じられないことに駐車が有料である。(それでも満車だった)

祭りの期間だけなのかは知らないが道の駅で駐車が有料はここしか知らない。

ちなみに2輪も有料です。



国道沿いの私設駐車場もほとんど満車。

一旦西海岸方向に突き抜けてから銀の湯会館手前の橋を渡り対岸沿いに下流方向に行くといくらか停められる場所があるのでそちらに停めた。






良い天気のもと人々が河原をノンビリ散策していてとても長閑だ。






ちょっと離れた菜の花畑会場。



正月の伊豆半島一周でも立ち寄ったが、この日は黄色が例年より濃くまさに盛りであった。





南伊豆町の河津桜を見終わったので、いよいよ本家河津に向かう。

本家河津は予想以上の渋滞と人混み。



気の毒になってしまう。




本家河津は立ち寄る気も起らず車窓から見てスルーしてそのまま帰途についた。



対向車線は延々と天城峠から繋がっていそうだ、彼ら彼女らは一体何時に着くのだろう。
(夕方のニュースで観光バスの運転手が「予定より3時間オーバーして到着した」と言っていた)




対するこちら側はいくつか小さな渋滞があったが大きな問題はない。

途中対向車線に並んでいるワンボックスの屋根にGOPROの類のカメラが3台付いているのに気が付いた。

???よく見るとそのワンボックスの前を原付を押している人が居る。

そしてその人の頭にはスイカヘルメットが!



おぅ、「充電させてもらえませんか?」のロケでは。

先程の原付を押していた人は、ゲストだろうが誰だかは分からなかつた。




この先に出川がいるのでは?と構えているとやはりいた。



連れが撮った写真はカメラ目線でバッチリ!



更にその先にはディレクターもいた。


途中寄りたい温泉がいくつもあったが予定があったので全てスルーして家路を急いだ。



時々現れる小さな渋滞をかわしながら無事予定に間に合う時間に帰宅しました。



来年からは本家河津には近寄らずに南伊豆町の方だけにしよう。






おしまい





褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 11:52Comments(2)NV100クリッパーリオ雑記事