スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月23日

【怒涛の3連休】導入編

こんばんは


桜が咲き始めましたね、もう花見(見るだけ~)しましたか?

3月20~22日の3連休、コロナの為に予定が直前キャンセルになってしまったので、桜を後回しにして急遽代替イベントを企画し怒濤の日々を過ごしました。

『松島基地で聖火到着イベントのブルーインパルスの五輪スモーク飛行を見て、途中温泉に寄りながら群馬に移動。スクーターを1台持ち帰る』という欲張りな作戦です。


19日の仕事が終わってから、スクーターを積む為に車からキャンプ道具を全て降ろし、車中泊用のベット枠も降ろして空荷にシュラフだけ持って仙台を目指して出発しました。



取り敢えず福島あたりのSAまで頑張って走り仮眠を取る予定です。

コロナのお陰か道は空いていて快適に進みましたが、眠くなってきたので予定より手前の安積PAで仮眠となりました。

ベット枠を外しての車中泊は初めてです。
マットをひいていますが、段差はビミョーに解消できていないので、非常に寝心地が悪いです。



翌朝、トイレの帰りに売店を覗いて見ると、さすが東北 自販機の看板がいい!。





宮城県内に入ってからの強い横風に耐えながら、三陸自動車道の矢本ICで高速を降りて基地に向かいます。

一般道へ降りてからは地味に渋滞が続いていますが、初めての土地なのでおとなしく後に続いて走ります。



駐車場を心配しながら走っていると基地まであと700mの所で、こんなナイスな看板を連れが見つけました。



今日の連れは冴えているようです、良い仕事をしました。



何か魂胆が隠れていないか確認してから駐車しましたが問題はないようです。
ありがたいことです。東北人の優しさに感謝しながら利用させてもらいました。



車を降りても強風は収まりません。
ブルーインパルスは飛べるのか?心配になります。


途中にこんなお店がありました。



名家ブルーインパルスを買おうかと入店しましたが、バラ売りはなく箱売りだけだったので諦めました。

他にもこんな飴がありました。



ブルーインパルスの金太郎飴です。




結局何も買わないまま店を出ると店の外にかわいいお客がいました。



体長30cmもない小型のウサギが飼い主自作のブルーインパルスにおとなしく乗機しています。



強風に吹かれ続けながら、松島基地に到着しました。





我々が陣取った場所は滑走路の東側でした。

ラッキーなことに離陸前のブルーインパルスが目の前に整列しています。



何年か前に千歳基地で見たときよりもはるかに近くで見ることができました。



この時初めて知りました。

ブルーインパルスって2チームあるんだ!

そうですよね、予備機体は必要ですよね。




本当に飛べるのか?と心配する程の強風と寒さに耐えているとついに2チーム共離陸していきました。

五輪スモーク飛行が2回見れるのでしょうか?

1時間以上待ってようやくお待ちかねの五輪スモーク飛行が行われました。

が、しかし、スモークが輪になる前にスモークが強風で流されてしまい五輪は見れませんでした。



残念に思いながら空を見ていると、また爆音が近付いてきました。2チーム目です。

いつ散開して輪を描くのかと思いながら待っていると直線飛行のままスモークを出し始めました。



結局2チーム目は直線スモーク飛行でした。

こちらはきれいな色のスモークが見れたからヨシ!としましょう。




帰りは大渋滞です。

細い路地まで車で一杯です。

渋滞の中、連れの希望である松島に向けて進みます。

この渋滞の中でトラブル発生です。


次回に続きます。










でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 18:30Comments(0)NV100クリッパーリオ車中泊

2020年03月18日

【知ってます?桃カステラ】雛祭り その2

こんばんは



雛人形のついでに、雛祭り関係をもう一つ。

先日、連れに『桃カステラ』なるものを貰いました。




知ってました?『桃カステラ』。
私は知りませんでしたが、長崎の方では結構一般的みたいです。
私は2~3年前に初めて知りました。

今回貰ったのは2個入りでした。



左側の箱が『桃カステラ』です。



中身はこんな感じ。



カステラの上に砂糖で桃を形作っています。



カットした様子がこれ。



メチャクチャ甘いです。
超~甘党の私でもようやく食べれる甘さです。







コロナのお陰ですっかり影の薄かった今年の雛祭りでしたが、
お嬢さん方・主役をだいぶ前に後進に譲ったお姉さん方も少しは思い出していただけたでしょうか?








でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:52Comments(2)雑記事

2020年03月16日

【病院でちょっとホッコリ】雛祭り

こんばんは







今日は、母親を連れて病院に行って来ました。

コロナの影響でしょうか?
マスク率95%以上でした。

無い無いと言いながら結構みんなマスク持ってますねぇ。
それぞれに苦労して何軒も回って手に入れているのでしょうか?


さて、病院の入り口に雛人形が飾ってありました。



すっかり忘れていましたよ!
雛祭り。
コロナに踊らされて・・・・・



カウンターの上にはこんなかわいいのも。




ちょっと心安らいだ、病院付き添いでした。








でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 19:37Comments(0)雑記事

2020年03月13日

【九州ツーリング】下調べ

こんばんは



先日あまりにも天気が良かったのでキャンプを早めに上がり、以前から調べたかった『カブで東京まで何時間掛るか』実走調査をしてきました。

調べたかったのは『有明埠頭フェリーターミナルまで何時間掛るか?』です。



いつになるか判りませんが、「カブで九州をツーリングしたい!」
来るべきその日の為に実走時間を調べておきます。


九州までのフェリーは有明埠頭から出ています。


1997年~1999年まで、東京~釧路のフェリーがここから出ていて、LEAD90で利用したはずですがルート・時間共に全く記憶にありません。


聞くところによると、海底トンネルを使って埋立地を伝って行くルートがあり、都心の走行を回避できるらしい。

海底トンネルは自転車・第1種原付は通行禁止だが第2種原付は通行可能らしい。


出発前にネットで確認すると第2種の通行可能が確認できました。



後は実行あるのみ。

手持ちのナビはデータが古いので、海底トンネルが載っていません。
まあ何とかなるでしょう。



12時35分出発、国道1号線を使い横浜駅通過が30分後、その後国道15号線を走ります。

そろそろこの辺りでは?と道端でネットの地図を確認しようとしますが、何故かうまく表示されません。




どうしようもないので、自分の勘を信じてあたりをうろうろします。



「臨海副都心」の表示が出てきました。たぶんこれでしょう。
確信はないけど「臨海副都心」方向へ行きます。


ようやく海底トンネルに辿り着きました。
(止まって写真を撮れなかったのが残念です)

海底トンネルは予想通り『ほぼ高速』のような感じで、連れがビビらずに走れるかちょっと心配です。
海底トンネルを2本通りお台場に着きました。

ここまで来ればあとは古いナビにも載っているので案内してもらえます。


そして到着です。






これに乗れば九州ツーリングに行けるんだぁ!

いつになったら行けるかなぁ・・・・・・

所要時間は迷い時間も含めて2時間10分、丁度3.11の黙とうの時間でした。



トイレを利用がてらターミナルを見学します。




ターミナルからゲートブリッジが見えました。

ゲートブリッジも原付1種は通行禁止ですが2種は通行可能です。

帰りは若洲→ゲートブリッジ→海底トンネルと繋いで、帰ることとします。

往路より少し距離が長くなりますが、迷わない前提で目標タイムは2時間です。

15時にスタートして結構頑張って走った結果、目標タイム通り17時丁度に帰宅できました。


往復4時間半のショートツーリングでした。

次は大洗港フェリーターミナルへの所要時間を調べてみようかな?






でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 22:16Comments(2)バイクカブツーリング

2020年03月11日

【安定のボッチキャンプ】焚火成分補給キャンプ

こんばんは


焚火成分が切れてしまったので、雨の中キャンプに行ってきました。

目的地は道志村のいつものキャンプ場。



まずは定点観測地点です。




さすがに平日の雨降りで人は少ないです。
こんなに人のいないこの河原を見るのは久し振りです。



暗くなる前に何とかいつものキャンプ場に到着できました。

珍しく気温を見てみると「11℃」暖かいです。





今日も安定のボッチキャンプです。

雨降りですので、東屋を占有して焚火をします。



面倒なので今日もテントは張らず車中泊です。



早速に火を点けます。




暖冬のお陰で、スクリーンタープに籠っての薪ストーブの出番が今シーズンは2回しかありませんでした。

やっぱり籠っての薪ストーブよりオープンでの焚火がいいですね。




いつもならソロキャンの時は読書をしながら焚火を楽しむのですが、ここのところ首の調子が良くないので首をしたに向けての読書はやめて映画鑑賞をしながらの焚火にします。

見たのは前から見たかった『ふしぎな岬の物語』です。



まだ燃やし足りませんが眠くなってしまったので、映画も途中ですが寝ることにします。


暖かいので寝袋から方を出したまま寝てしまいました。




翌朝、予報通りのピーカンです。







ノンビリ撤収したいところですが、あまりにも天気が良いので早く帰って他の用事をすることにします。



これで2週間位は焚火成分の補給をしなくてもつかな?

寝落ちして見れなかった映画のラストも見ておかないと・・・・・・・






でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 19:20Comments(0)キャンプNV100クリッパーリオ車中泊

2020年03月04日

【B+COMの調子が悪い】インカムについて

こんばんは



今日は私のインカム遍歴について書きたいと思います。



連れとバイクでで掛けるようになって、

一番最初に買ったインカムはデイトナ製の『COOL ROBO Easy Talk with ZigBee』という商品でした。






およそ10年前、まだ無線式は高くて手が出ず有線式で我慢しようかと考えていた時に出てきた製品でした。

2台1組で、2万円ちょっとしたみたいです。
当時の私が買った位ですので、買値は1万円台前半位だったのではないでしょうか。

自分的には、低価格と乾電池式が気に入っていました。
旅先で電源を気にする必要がなかったのでお手軽でした。

弱点は、1スピーカーだったのと通話専用だったので音楽が聴けないこと、
決定的だったのは音量が小さくて高速に乗ると風切り音で全然聞こえないことでした。





そんな時、出会ったのがSignHouseの『B+COM213EVO』でした。

当時はまだBlueToothインカムの黎明期でドングリの背比べから、ようやくB+COMが若干評判が良かった位の頃でした。






値段は2台1組で6万円ちょっとだったと思います。かなり無理をして買いました。

しかし、電源ボタンが直ぐに駄目になりメーカー修理となりました。
修理直後は問題なかったですが、暫くして1台また同じ症状が出て結局最後までそのまま我慢して使いました。

この製品は高いだけあって、高速でも良く聞こえ、音楽もステレオで楽しめて快適でした。

最終的には、一方通行でしか通話できなくなり、お役ご免となりました。

写真を見ると片方のminiUSBのコネクタ線が本体からむき出しになっています。




そして、次に買ったのが『B+COM 5X』です。
お正月の福袋で格安に1台手に入れることができました。
最新型の6Xがすでに出ていましたが、充電がマイクロUSBでしたので自分は5Xが好みでした。
正常な方の213EVOとの接続を考えていましたが、1台持ってしまうとどうしてももう1台欲しくなってしまい結局ヤフオクで2台1組のものを買ってしまいました。






これも中古とは言えほぼ6万円位したと思います。
昔の私では考えられない値段でしたが、タンデムの時は必需品ですので頑張りました。

B+COMも213EVOから5Xになって、使い勝手が良くなり、音質も向上して快適でした。

しかし、最近雑音が多くなり先日ついに相手局の呼び出しが一時的にできなくなってしまいました。
暫くして再度挑戦して何とか接続できましたが、再発すると厄介です。
5Xは3台あるので、一度組み合わせを試して良さそうな2台を使おうかと思います。


これらの経験から、
B+COMは基盤の耐久性が弱いのでは?
と思い始めています。
私の印象としては3年が限界かと思います。




これ以上はB+COMは買わないつもりです。(キリギリス生活でもう買えません!)
私はマスツーリングはしませんので、グループトークみたいな複数接続はいりません、1ペア分で十分です。


先日通勤用にFMラジオを内蔵したSUAOKIというポータブル電源で有名なメーカーのインカム『T10S』を1台買ってみました。
ちょうどタイムセール中で1台5980円でした。




この機種だけマイクが本体から直接でなく、1度スピーカーコードと一緒に取り出し、そのコードの途中からマイクだけ分岐するようになっています。

まだラジオしか使っていませんが、取り敢えずB+COMの5Xとペアリングしてみようと思っています。
結果が出ましたら、また報告します。











以上、私のインカム使用感想を書いてみました。
皆様のインカム探しに少しでも役に立てれば幸いです。








でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 19:18Comments(0)バイクツーリング

2020年03月02日

【素人に取付られるか?】カブにグリップヒーター取付(その2)

こんぱんは




グリップヒーター取付の続きです。

一番自信のないグリップの取り換えです。

左グリップは、マイナスドライバーを差し込んだ隙間にパーツクリーナーを一吹きしただけで、あっさり外れました。
外した後のグリップに残ったボンドもパーツクリーナーで5分も掛からずにツルツル。

パーツクリーナーが乾いたところでボンドを塗ってヒーターグリップを固定しました。

専用ボンドは高そうだったので、コニシ株式会社(通称:ボンド)の「ウルトラ多用途S・U クリヤー」というボンドを使いました。
今のところ問題は発生していません。



右グリップが面倒です。2本あるスロットルワイヤー?の内作業がし易そうな方だけネジを緩め、グリップ側のタイコを外し、残りのワイヤーも外しました。
純正のグリップヒーターなのでスロットルパイプが付いていますので、ワイヤーさえ外せば交換は差し替えるだけです。
スロットルワイヤーを外した時と逆の手順で戻していきます。
最後のワイヤーのネジ締めは適当です。
何回か?回転数を覚えようとしましたが、覚えても無駄そうだったので諦め、戻した後のスロットルの動きと戻りの動き具合を感覚で調整して終わりです。

こちらも適当にやった割には今のところ問題は起きていません。




いよいよ、配線の結線です。

配線が入りきるか心配でしたがハンドルアッパーカバーの隙間に何とか入りそうです。

手順に従いプラスとマイナスを割り込ませテストします。

動作しません・・・・・・・・・

テスターを当ててみるとプラスが来ていない。

プラスを分岐すべき線を間違えたようです。

差し替えてみると無事テストOKです。

壊れなくて良かった!





ここで、以前から気になっていたドライブレコーダーの配線の余りをハンドル下に丸めてあったのを車体とレッグシールドの間に押し込めてスッキリさせます。



レッグシールドを外す為にインナーバスケットを外したり面倒ですが、これで外すのは最後と思って頑張りました。

まだ改善の余地はありますが、以前よりはマシになったと信じて納得しておきます。



さぁ!後は組み上げです。


グリップヒーターの配線を押し潰すようにハンドルのアッパーカバーを組み上げますが、爪が上手く噛み合わず暫し格闘。




たいていの場合、ここでヘッドランプをはめるのにオモチャの配線が邪魔をして四苦八苦するのですが、珍しくスンナリできて拍子抜け。



後は、風防・ドライブレコーダー・サブライトのスイッチ・グリップヒータースイッチ・ナビ架台をハンドル上部に取り付け。

そして、最後にフロント周りのサブライト・ボックスを取り付けて終わりました。


今回はオモチャの取り外しと装着に時間が掛かったので1日半の仕事となりました。



今まで、スロットルパイプの突起を削って云々とか言う記事を見て避けてきたグリップ周りのメンテナンスですが、スロットルパイプを別途用意すれば何とかなりそうなことが判りました。




装着後の感想ですが、
あまり暖かくない


通勤用のアドレスと同じようなコントローラなので元は同じと思っていましたが、アドレスの物とは別物のようです。

アドレスの物は全周か半周か判りませんが体感的には全周暖かいです。
カブの物は半周とは知っていますが、明らかに半周しか暖かくありませんので、暖かさに物足りなさを感じるものと思います。



今年は良いけど来年はハンドルカバーも併用することになるかも・・・・・





でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:07Comments(2)バイクカブ雑記事