スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月31日

【車中泊用車載テレビ】本体編

こんにちは







以前、車載テレビの狙いをプライベートビエラに決めたところまで報告しました。

今回、入手できましたので顛末の報告です。




ヤフオクを見てみると意外とリーズナブルな値段設定になっています。

しかし、数千円~8万円台と値段幅が意外と大きい。

良く見ると機能の違いが色々ある。

HDD内臓・BDプレイヤー内臓など、機能が多いに越したことはないが安値が最優先は変わらない。





プライベートビエラのモニター部は、コードレスで使えるようにバッテリーが内臓されているが、このバッテリーがへたると使い物にならなくなってしまう。

この点だけは特に注意してようやく1点に絞り入札した。

入札時には対抗者はいなかったが終了までの期間が長く心配であった。




入札してから2日後に同じ年式で、機能が多いにも拘わらず値段の安いものが出品された。

やっちまったー!

こちらはスタート価格がそのまま即決価格となっている。

最悪2台共落札を覚悟して、2台目になってしまうかもしれないこちらを落札した。

残り3日で1台目を誰か落札してくれるのをドキドキしながら待つ。



最終日にようやく競合者が出て、2台落札を回避できました。

ホッ!





こちらが落札したプライベートビエラ。






中古とは言えHDDとBDプレイヤーが付いた最上位機種が、新品の中華製モニター付きポータブルDVDプレイヤー中級品の値段で手に入りました。



ネットで取説を探してみると、さすがパナソニック。

読み切れない量の取説がありました。




取説を見ていると新しい機能を発見。

チューナー部に内臓されているHDDとは別にモニター部にSDスロットがあって、画質は落ちるがSDにも録画データが保存できるらしい。

128GBのSDに約60時間保存できるようだ。

チューナー部は家に置いたままモニター部だけを持ち出してもSDに移した録画データは出先で楽しめる。

この機能が付いているのは2年間しか発売されていないようなのでラッキーでした。





届いた商品は直ぐにチェックしまくります。

何せヤフオク商品ですから、最初にすべての機能を確認しておかないと・・・・・

幸い不具合はなし、10インチのモニターも丁度良い大きさで、画像は予想以上に綺麗。




本体はBDプレイヤーまでついているので、最新のHDDレコーダーより2まわりだけ小さいレベルで車載にはちょっと気が引ける。




思った以上の製品だが地上波のチューナーの性能が悪いようだ。

BSは家のテレビとアンテナレベルは同じだが、地上波は正常受信と判断されるレベル40ギリギリでNHK総合は映らない。

これはちょっと誤算、まぁ仕方ないか・・・・・・

旅先で使うヘンテナをちょっと凝ったやつにしないと肝心の天気予報が確認できずヤバイかも。






モニターを車に載せてみました。

棚の後ろに引っ掛けています。(レギュラーポジション)




棚の前に引っ掛けています。(昼寝時ポジション)




自立スタンドにもなるハンドルが付いているので、特別な固定具が不要なのがありがたい。




今回の買い物は満足度95%、早めに古い車載テレビチューナーを見限って正解でした。

暫くは旅先で見れるようにSDに録り溜めしないと。






おしまい








褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 14:41Comments(0)NV100クリッパーリオ車中泊

2022年01月28日

【車中泊】レイアウト修正

こんにちは







車中泊、と言っても車内で寝るだけですが何回か経験して不都合を感じていた部分の見直しをしました。

まずは、ベッドの高さです。

我慢できるギリギリの高さまでベッドの高さを上げて、キャンプ道具の収納ができるようにしました。

しかしキャンプ道具は増え続ける一方、しかもベッドに腰掛けると頭が天井にぶつかってしまい居住性も最悪。

そこでキャンプ道具の積載は半分諦めることにしました。
(半分というところが中途半端ですが・・・・・)



そして高さの基準はベッドの上に座れるようにキリギリスの座高に合わせます。

ベッドの高さを下げる為にフレームの脚を6.5cmカットしました。






カット後の荷室部の高さを確認してみると予備で積んでいるsuaoki PS5Bの高さピッタリと言うかギリギリ。







ベッドフレームの上に敷板をセットしてみるとアレアレ!デコボコ!





マットを敷いてみるとデコボコも目立たず何とかなりそうです。








このマットは6ッ折のマットレスなのですが、くっついていると中間部の下の荷物が取りにくい。

そこで、連れに頼んで1折ずつのカバーを作って貰いました。




ブリジストン製の硬質マットレスの中身がこのようなゴミを圧縮したようなもので、チョットがっかり。




マットレスが1折ずつのパーツになったことでベッド下の荷物が取り出し易くなりました。



右側が従来の6ッ折、左側が1折ずつのパーツの状態






肝心の室内高は座高ギリギリ、もう1~2cmカットした方が良かったか?







更に荷室上部の棚の位置を変更しました。

従来の取り付け位置は室内のユーティリティーホールを利用したお手軽に取り付けられる位置でした。

それは居住部の上に張り出していて、尚且つ後部側に無駄な空間を余していました。




そこで、上部棚を15cm後方にズラし居住性の向上を図りました。

前側から後ろを見る



後ろ側から前を見る











上部棚をズラすに当たって、最近気になっていた左右側面の棚の内側への傾きの修正も行いました。

左右側面の棚は以前より固定が脆弱なのは解っていましたが、突っ張り棒式しか対応法が思いつきませんでした。

突っ張り棒式だけは避けたく、ずっと他の方法を探していましたがどうして見つけられませんでした。



後ろに15cmズラした上部棚で左右側面の棚を突っ張って内側へ傾くのを防ぐこととしました。




積載量は減ってしまったけど室内空間が広がったことで、車内での調理などの生活行動がし易くなったはずです。






おしまい









褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 16:24Comments(0)NV100クリッパーリオ車中泊

2022年01月25日

【車中泊と温泉】信州方面

こんばんは





金曜夜から夜行日帰りで、連れと車中泊を交えて乗鞍温泉に行ってきました。




金曜日の夜、ベッドメイクを済ませて出発です。

今回は2人なのでダブルの封筒型の寝袋です。

出発時に電気敷毛布をダニパンチでスタートさせておきました。

ダブルサイズなので電気敷毛布の幅がちょっと足りませんでしたが変に折れ曲がらなかったので結果オーライでした。





出発して3時間ほどで『甲斐大和』の道の駅に到着。

交通量がある20号沿いに細長いので、うるさいが仕方ない。

電気式毛布は十分性能を発揮してくれたので、朝までぐっすりでした。





朝6時、ほったらかし温泉に開店と同時に入って日の出を見るという思いは寒くて断念!

ゆっくり起きて、車内でラーメンを作る連れ。

本当の目的は調理よりも暖房目的のガスバーナー使用。
(車内での火気使用は自己責任で)





腹ができたところでほったらかし温泉に出発。

連れは初めて、キリギリスはウン十年振り。



ほとんど残っていない記憶よりも随分登って温泉に到着、駐車場はあまり混んでいない。






建物がたくさん増えている。ウン十年の年月を感じさせられます。




どうやら到着した時間は『あっちの湯』だけが営業しているよう。




入浴料を支払って、久し振りのほったらかし温泉を楽しむ。

景色は相変わらず良い。








折角のお出掛けなので、もうひとっ風呂挑戦しましょう。

次の目的地は大好きな乗鞍温泉。

いつもの「せせらぎの湯」は冬季は閉鎖されるので宿の立ち寄り湯を利用します。

臨時休業されているとショックが大きいので山に入る前に電話で予約。






路面はほとんどドライで目的地の宿に到着。







本当は貸切の家族風呂があるのだが、家族風呂は休止中ということで女湯を貸切で入浴させてもらいました。

広くはないけど内湯だけでなく露天風呂もついて、久し振りの白濁した乗鞍温泉を堪能できました。

これからは、冬季はここだな!



休止中の家族風呂をちょっと覗かせてもらった。






反対側に回ってみると湯舟は岩風呂になっていて良い雰囲気。



裏に回るだけで湯舟が丸見えということで風呂の前は柵とか遮る物がない丸見え。

湯舟に藻が育っているので、ほとんど使われることがないのだろうか?






乗鞍温泉の後、車中泊を予定していた場所へのアプローチ坂道が積雪したので車中泊は取り止め。

その後色々あり、結局帰宅することになりました。






車中泊の就寝は大丈夫そうです。

調理と食事はまだ回数不足で、早く問題点の叩き出しをしたいところです。





おしまい







褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 21:14Comments(0)NV100クリッパーリオ車中泊温泉

2022年01月21日

【車中泊用車載テレビ】チューナー編

こんにちは






車載テレビの導入にあたって1つの当てがありました。

当然、新品のテレビを買うお金などない!

だけど、車載チューナーはある!

しかも、車載チューナーなのにBS・CS受信にも対応している。

アンテナを準備すれば、後は安いモニターを繋げば良い。

これがあったからこそ、車載テレビに挑戦する気になったんです。




そのチューナーというのはパナソニックの『TU-DTV100』という商品。





2005年に発売され、すぐに買ったと思います。

まだ東京・名古屋・大阪でしか地デジが見れない頃の話です。





その後車載用の地デジチューナーは数々出ましたが、BSに対応したものはほとんど無かったと思います。

それ故、地デジ付きナビを使うようになっても大事に取って置きました。


ようやく再び陽の目を見る時が来ました。




ポータブル電源と繋いで、家のBSアンテナを接続します。

チューナーですからモニターが必要な訳ですが、ここで問題が発生!

映像と音声の出力がRCA端子とD1端子しかない!







D1ケーブルなんて持っていないし、そんなの入力できるテレビなんかない。

RCAケーブルはあったがテレビに入力がありません。

家にある一番古いHDDレコーダーにRCA入力が付いていました。

レコーダー経由でテレビに接続してようやく動作確認できます。




いやぁ参った!


RCA端子ということはアナログ接続になる訳ですが、テレビにアナログ接続された画面を見てビックリ!

42インチのテレビでワンセグ画面を見ているようなものです。




高精細画面に慣れてしまっているので無理です。視聴に耐えません。

昔はこれでも「デジタル放送だからきれいだね」って言っていたはずなのに・・・・・



さて、どうするかのぅ・・・・・・・






ところでモニターなんですが、モニター付きDVDプレイヤーを考えていました。

AV入力が付いているし、DVDも見れる。更に12V電源で動作する。

申し分なしです。

仕様通りに動けばの話ですが・・・・・





残念ながら口コミをいくら見てもまともに使えそうなものが見つからない。

お金を出す気になれないので、モニター付きDVDプレイヤーは諦めた。





次の手を考えないと・・・・・




クリッパーリオに載せるには10~12インチ程度が望ましいが、そんなテレビは・・・・・・あった!

パナソニックの分離型テレビ『プライベートビエラ』

これならモニターの大きさもOKだし、車載チューナーに頼らなくても良い。
(と言うか結局車載チューナーが無駄になってしまった・・・・)


値段が高いので、中古で探すしかない。

中古とは言え、キリギリス的には新品の中華製モニター付きDVDプレイヤーよりは信頼性は高い。





暫くヤフオクで探すことになりそうです。





おしまい








褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 16:03Comments(0)NV100クリッパーリオ車中泊

2022年01月18日

【車中泊用車載テレビ】アンテナ編③

こんばんは





前回までで車載テレビに使うBSアンテナの目途がつきました。

受信能力は未確認ですが・・・・・・





次は地デジ用のアンテナです。

地デジ用のアンテナついては、ある目安がありました。

その名は

ヘンテナ

安く簡単に自作できて、十分な利潤が期待できるという貧乏人の強い味方です。



完成したのがこちら










作成過程を簡単に記します。

参考に『いるか』という方の動画です。『いるか』さんありがとうございました。
https://www.youtube.com/watch?v=TDCQoxYwfsU&list=RDCMUCXzDMJq4qJ3rjd5gzXVY0fw&start_radio=1&rv=TDCQoxYwfsU&t=31


準備したのは、段ボール・アルミホイル・両面テープ・ホチキス・アンテナ線・F型コネクター、後はカッター・千枚通し・定規だけです。




まず、段ボールを所定の大きさ(外寸34cm✕12cm)にカットします。





次に両面テープ(幅20mm)を外周に貼ります。
中央にもブリッジ状に貼ります。





両面テープの裏紙を全て剝がします。
その上からアルミホイルを貼り付けます。
両面テープに貼りついていない部分のアルミホイルを全て切り取ります。







中央のブリッジ状の部分を5mm幅で取り除きます。




これでアンテナ部は完成です。






この後、アンテナ線の加工に入りますが撮影を忘れました。

アンテナ線は4Cを1m使いました。

アンテナ線の外皮を4cm剥いて網線をむき出します。

網線を1つに束ねます。

芯線をむき出しにします。

網線と芯線をそれぞれ左右に広げT字状にします。



左右に広げた網線と芯線をそれぞれアンテナのブリッジ状の左右にホチキスで固定します。








アンテナ線の反対側はF型コネクターを取り付けます。









最後にアンテナ線をビニールタイで段ボールにブラブラしないような固定します。




これで完成!冒頭の写真と同じです。







早速室内ですがテレビに接続して試してみました。

結果を言ってしまうと6局中3局が映りました。

この時のアンテナの方向は南南西。

残りの3局を映そうと回転させると西北西の向きで3局共映りました。
しかし先ほどの3局は全くダメ。

同じ中継局から受信しているのに見事に2グループに分かれました。

何故だろう?

全て映った時のレベルは60台です。

ちなみに普段のレベルはすべて99でした。

お手軽自作のアンテナと呼んで良いかどうかのものが家中で一番条件の悪い位置での室内受信でこれだけのレベルが出るとは驚きです。






外でのテストはそのうち・・・・・・いや、その前に全方位タイプの自作か?








おしまい







褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 16:08Comments(0)NV100クリッパーリオ車中泊

2022年01月15日

【車中泊用車載テレビ】アンテナ編②

こんばんは






前回の記事で、仰角調整をする重要な足をねじ切ってしまったところまでお伝えしました。

対策が完了しましたので、その続きです。




まずは完成写真から





本来の形がこちら







アンテナの裏側を分解してねじ切ってしまった後ろ足の状態を確認します。





根元側のサイズは1cm、中間のネジ部分は6mm、足部分はどうでもいいや。

根元部分は直径1cmのパイプを使ってその中に6mmのネジをぶち込んで長さを調整すれば良いかと思いましたが、根元部分に支点となる横穴を開けなければならない。




しかし、パイプ曲面の中心に垂直に穴を開けるスキルはキリギリスにはどう見ても
ない!



そこで丸パイプの代わりに1cm角のアルミ角パイプを準備したのです。

角パイプにドリルで穴を開けました。




結局角パイプでも垂直な穴開けはできなかったのですが・・・・・・・





部品の準備ができました。




全ねじをテープで印した所まで角パイプに突っ込んで固定します。




足の長さを同じにしないと折角の仰角調整の目印が役に立たなくなってしまいます。






視点部分はこんな感じでセットします。








角パイプに全ねじを固定するのに苦労しましたが詰め物をして誤魔化しました。

不都合が出るとしたらここになるでしょう。

もし不都合が出たら、その時考えます。




組み上げました。




足の長さも大丈夫そう。





ちょっと細いですが、野外に常設する訳ではないので強度は大丈夫でしょう。

見栄えが悪いのでそのうち収縮チューブでも巻こうかと思います。






残る心配は本当にBSアンテナとして機能し衛星波を受信してくれるかどうか・・・・・・・







おしまい







褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:34Comments(0)NV100クリッパーリオ車中泊

2022年01月13日

【車中泊用車載テレビ】アンテナ編①

こんばんは






最近のキリギリスは車中泊用の装備充実に凝っています。

電子レンジとIH調理器で調理系は一応終了しました。

電気敷毛布も寝袋の中に入れれば使える目途がつきました。





次は情報収集と時間潰しのためのテレビの設置です。

旅先での天気予報確認は重要で、その予報確認にはラジオよりも断然テレビが有利。

それにも増してキリギリスは超テレビっ子です。




カーナビに付いているテレビは駐車中には使えませんので別に準備します。


車中泊する場所によっては地デジが映らないことが考えられますので、是非欲しいのがBSの受信機能です。


ということで、先ずはBSアンテナの確保から始めます。





BSアンテナと言えば中華鍋の中央に角の突き出した形のものが普通ですが、かなり昔に角の無いフラットBSアンテナが売られていました。

一般住宅ではあまり気にしませんが、車載するとなると積載の関係から角の有無が重要になります。

その為、中古のフラットBSアンテナがヤフオクで高値で取引されています。



懐の寂しいキリギリスは、ボロボロになったものを手に入れるのがやっとでした。

届いたアンテナがこちら。



表面が思いっ切り白化して粉を噴いています。



横から見ると。



住宅用のポールに固定する方式と違って、自立する足を備えています。







後ろ足を動かして仰角を調整するようになっているのですが、これが固い!

後ろ足を固定するネジが錆びていて動かない。

C-R-Cを吹き付けて暫く待ってから再度挑戦、まったく動かない!

パイプレンチで挟んで回しても、動かない・・・・・

もう一度回す、クニュ・・・

アレ?


やっちまった・・・・・・ねじ切ってしまった・・・・・・









別のアンテナを手に入れる余裕はないし、代わりの後ろ足を自作するしかありませんね。

木製でも大丈夫かな?





この先は続きで。




おしまい





褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 18:04Comments(2)NV100クリッパーリオ車中泊

2022年01月10日

【鎌倉殿の13人】ちょっとだけ便乗

こんばんは






3連休いかがお過ごしですか?

キリギリスは車中泊を予定していましたが、体調不良にて断念でした。




最近、地域のあちこちに『鎌倉殿の13人』の幟が立っています。

伊豆の国市は北条氏の故郷ですので大盛り上がりです。







そして初回放送当日の1月9日、伊豆の国市総合会館アクシスかつらぎにて「グランド・プレミア in 伊豆の国」が開催されました。

小栗旬、大泉洋、小池栄子、片岡愛之助他が出演するとあって会場周辺は普段見ない混雑でした。

キリギリスも見たかったのですが、事前予約制のためNG・・・・・

こんなの募集しているの知らなかった・・・・・・残念






代わりに近くに住んでいながら一度も行ったことのない『願成就院』に行ってみました。




ここも北条氏と縁の深いお寺で、運慶作の国宝指定されている仏像があったりします。






なぜか境内にはモアイ像を思わせる手彫りらしき仏像もありました。





拝観時間の終了が迫っていたので今回は拝観はなし。





帰宅途中、狩野川の堤防に普段見ない柵が作られている。

これは花火の準備だな!と予想をしたが時間がわからない。

19時と予想したが19時になっても始まらない。

すると20時か?暖かい部屋でのんびり待っていると、19時40分頃突然花火が始まりました。






慌てて外に出て撮影したのでピンボケはご容赦を



10分程度の短い時間でしたが、寒空の下でこれ以上の時間はキツイ。

季節外れの花火をコンパクトに楽しめました。







車中泊を諦めた残念な日でしたが、大河ドラマに便乗できたお陰でそれなりの休日でした。






おしまい







褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 18:55Comments(0)雑記事

2022年01月07日

【車中泊防寒テスト】電気敷毛布

こんばんは





先日の車中泊キャンプで、全く暖まらなかった電気敷毛布。

このままでは冬の車中泊ができないので駐車場で試してみました。




前回を振り返ると寝袋の下にホットカーペットのように敷いた場合、全く暖まりませんでした。

途中からコントローラーを寝袋の中に入れることで多少暖かくなりました。



帰宅してから電気敷毛布の注意書きを確認すると『コントローラーを布団の中に入れないで下さい』となっていましたので正しい対処法ではなかったようです。




やはり寝袋の中に入れて使うのが正しい使い方でしょうか?

それは電気敷毛布の幅が寝袋より広い問題を解決しないと折れ曲がって断線の危険があります。






悩ましいですよね。







片付けをしていたら古い電気敷毛布を見つけたのでテストしてみることに。

これなら断線しても惜しくないし、都合の良いことに小さめサイズで寝袋に入れ易そう。




さっそく入れてみました。




見にくいですが、足元の方はやはりだいぶ余っています。





20時にダニパンチで電源ON、コントローラーは寝袋から出しておきます。

22時に寝袋に入ります、折れ曲がらないように入るのが難しい!

2時間もプレヒートしたので寝袋はヌクヌクです。



就寝中も違和感なしでグッスリ眠れました。



朝起きてみるとやはりと言うか予想以上にグチャグチャ。




何時断線しても文句言えないなぁ・・・・・




安い物を次々に買い替える作戦しかなさそうです。






「電気敷毛布はカーペットのように使ってはダメ、ちゃんと布団(寝袋)の中に入れれば役に立つ」ということが判りました。





使用した電力はEB55をフル充電の5メモリでスタートし、11時間(最初の2時間はダニパンチ、残り9時間は標準温度)使用して、残り2メモリでした。


就寝前に調理で使い過ぎると明け方に電欠してしまうかな?

取り敢えず電気敷毛布使用の目途は立ちました。





次回は、調理も含めてテストしてみます。






おしまい







褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:16Comments(0)NV100クリッパーリオ車中泊

2022年01月04日

【ハンターカブいじり】これにて打ち止め!

こんにちは







新年早々ですがハンターカブにまたオモチャを付けてしまいました。

それは年の瀬のどさくさに紛れてつい・・・ポチッてしまいました。



そうセンターキャリアです。






それはフロントキャリアを付けた後のことです。

遂にフロントキャリアも付けてしまったし、センターキャリアはどんな具合なんだろうとネットを見ていました。





買うならSP武川だな。

しかし、どこも売り切れ。

武川のHPを見ると「12月下旬に発送予定」となっている。

これは、12月下旬に一斉に各所で発売になるな!と予想をつけて、20日過ぎから見張っていました。




そして12/24に予想通り各所一斉に発売されました。

そのまま勢いで年末最後のポチッ!






届いたメールを見ると30日配送になっている、随分掛かるなぁ・・・

しかし、荷物追跡を見ると26日には届きそう。

どっちが優先?

しっかり26日には配達されました。






じゃ~ん








じゃ~んじゃ~ん








早速取り付けです。




その前にセンターキャリアを付けてしまうと拭きにくくなるので、プレクサを吹きかけて綺麗にしておきます。




取り付けるのに既存のネジを外すのですが、前足を取り付ける部分のネジが固くて緩みません!

手持ちのヘキサゴンレンチはほとんどおもちゃレベル。

メガネレンチと組み合わせて何とかクリアしました。







ちゃんとしたボールポイントのヘキサゴンレンチを買おう!と決心した瞬間でした。

因みに今回必要だったのは、5・6・8mmのヘキサゴンレンチでした。

後の取付は簡単、サクッと終わり。





これが最終形です。・・・・・本当に最終か?・・・そこ突っ込まないで




もう後はショック系とマフラーしか思いつかないけど、取り敢えずどちらも不満はない。







センターキャリアの配送箱に武川のカタログが入っていたので見てみると。

おっ!オイルクーラーがある!(最終形だとさっき言ったばかりだろ!)

残念ながら181ccボアアップキット装着車専用でした。(ホッ!)





さてどうなることやら・・・・・






おしまい









褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 16:05Comments(0)バイクCT125ハンターカブ