スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月27日

今年最後のキャンプ 再び・・・アレ?

こんにちは



先週のキャンプが今年最後のキャンプかと思っていましたが、予定が変わり今週(12/21-22)も行けることになりました。
行先はいつものホームキャンプ場です。


実は先週のキャンプの帰りにホームキャンプ場を眺めるとテントを張っている人がいます。
アレ?11月の末で水道を止めるといっていたのに・・・・・
寄ってトイレを確認するとまだ生きています。


で、土曜の朝一に電話して確認したところ今週もまだ使えるとのこと、出撃決定!


車にしようかと思いましたが、ここは一発カブで行ってみようじゃないの!
人生で最も遅い時期でのキャンプツーリングです。


11時40分出撃。

いつもの愛川町田代運動公園前の河原での定点観測。
今日は50張程度でしょうか?




今回もまた牧馬峠越えで道志にアプローチです。
今回は3か所の片側交互通行も順調に通過。ヨシヨシ。
こんな小さなことが嬉しい!


キャンプ場に着いていつもの東屋の下にテントを張ろうとしたが強くないけど冷たい風が気になる。



コンテナバンガローを風避けにしてコンパクトに設営しました。
15時半設営完了です。



今回、初登場の温度計。
本体気温は7.6℃ですねぇ。
この時期としては暖かいです。


場内を徘徊老人して、枯れ枝を集め焚火の準備をします。
しかし、ほとんど落ちていないよ。


バイク車載で限られた荷物の中、もしもに備え持参したオガライトが役に立ちます。
これコンクリートとか机とかの角に当てるとほぼ希望の長さに折れるので便利なんですよね。
今回はカブのフロントボックスのサイズに合わせて折ってきました。

16時、焚火開始です。




後はゆっくりと焚火と読書を楽しみます。


夕飯は簡単に使い捨てのアルミ鍋の天ぷらうどんを焚火てで温めて終わり。


20時を過ぎたあたりで、寒くてテントに籠り、そのまま就寝となりました。


途中3時間位して寒さで目が覚め、寝袋の中に使い捨てカイロを1つ入れ、何気に持って来ていたシュラフカバーも動員しました。


これで朝まで過ごせました。


無事凍死することなく迎えた朝。
写真忘れたけど最低気温は1.4℃だったかな?
氷点下にならなかったから、やっぱり暖かいんだ。


午後から雨予報なので、さっさとコーヒーとパンで朝食を採りながら片付けを進め9時半には準備完了。
どこが早いんじゃい‼️



今年も1年何回も世話になったキャンプ場をあとにします。



帰り道、通る度に気になっていた、道志ダムに寄ってみます。



ダム下を覗き込むためのバルコニー?がレトロっぽい雰囲気を出していてお洒落な感じがします。


帰り道も田代運動公園前の河原をチェックします。



昨日よりは少し減ったかな?
「みんな、午後から雨だよ、早く帰った方がいいよ」



その後は寄り道することなく給油だけして13時過ぎに帰宅。


荷物を降ろし終わると同時に雨が降り始めギリギリセーフでした。



今回は燃費が60km/lに届かず悪かったなぁ。

イージス360のパンツは焚火に弱かった、ちょっとした火の粉で簡単に表面が溶けてしまった。
走っている時は暖かくて快適だったからいいけど。
ジャケットはヤッパリバイク専用の方が暖かかった。

イージスのジャケットは春までお預けです。




以上、最も遅い時期でのキャンプツーリングレポートでした。





でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 16:50Comments(0)バイクカブキャンプツーリング

2019年12月24日

バタークリームケーキでメリクリ!

こんばんは



クリスマスですね。クリスマスツリー

ジジィにとってクリスマスケーキと言えばバタークリームケーキです。
小さい頃に腹いっぱい食べられなかった反動でしょうか?
クリスマスの時は無性にバタークリームケーキが食べたくなります。


今日は休みだったので、ネットを見ているとバタークリームケーキってネットで買えるんですね。

で、よく見てみるとやけに送料の安い店があります。
さらに調べると家から45分くらいの近さでした。
送料が安いはずです。

電話してみると16時過ぎなら用意できるとのことで、そのまま予約。



15時半に出発、タップリ1時間掛かって到着。
値段がクリスマス価格なのはしょうがない。



買ってきたのがこちら






ちょっと盛り付けが さ・び・し・い 



そして一気に半分食べて、お腹一杯。
残りは あ・し・た



以上、ボッチクリスマスでした。







でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

ケーキ  


Posted by 焚火人@キリギリス at 23:07Comments(0)雑記事

2019年12月23日

柚子湯でまったり

こんにちは



昨日は冬至でしたね。
朝、キャンプ場でラジオを聞いていて知りました。

自分の中では冬至は12月の8日頃という感覚でしたが、調べてみると22日頃が多いのですね。

60年以上そんな感覚で良く過ごせてきたものだ。
まぁ、都会育ちで日本古来の風習に疎いということにしておいて下さい。
苦情・反論の受付はしていません❗️



ということで、道志村からの帰り道に道端の農家の軒先で柚子を売っていたので買ってみました。



この日に買った柚子は5個で100円!しかも大きくきれいな形。
爆安でしょ。
小さくて見映えの悪いものは15個位入っていました。


家に帰って湯船に浮かべ冬至の柚子湯にノンビリまったりと
浸かりました。

う~ん いい か・ほ・り!
リラックスできます。




ちょっと勿体なかったかな?
これだけ大きかったら柚子ジャムを作ることを考えた方が良かったかな?


次に通り掛かった時に、まだ売っていたらジャム用に買ってみよう‼️




でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  
タグ :冬至柚子


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:17Comments(0)バイクキャンプ雑記事

2019年12月18日

豆タンあんか用の豆タン

こんばんは



冬キャンプ楽しんでいますか?

さて冬キャンプで就寝する時の暖房、皆さんは何を使っていますか?
私は『豆タンあんか』を使っています。


キャンプで地方に行った時に「豆タンあんか」というものを発見して感激しました。
世の中にこんな物があったかと。


しかし、貧乏なので購入を躊躇っていました。

そんなある日、フリマで見つけました。200円也。
もちろん即購入しました。



そんな経緯で入手して壊れることなく(壊れるとこなどほとんどありませんが・・・・・・)早20年。
今でも毎冬ありがたく使っています。









ところで、先日の道志キャンプで驚くことがありました。

今まで燃料の豆タンは、カインズで30個入りで980円だったかな?
黄色い袋に入った着火剤でコートされていてマッチ1本で着火OKの物を割高を承知でメインに使っていました。
(最初の1年を過ぎると湿気るせいか、マッチ1本では着火できなくなのは愛嬌)
大体12時間以上暖かさが持続していました。


で、今回豆タンがなくなったのでDCMブランドの豆タンを「くろがねや」で買ってみました。
個数は少ないけど『着火剤がいらない』となっているので、これも着火剤でコートしていると思えます。
これで100円です。
買い替え回数は増えますが、湿気た豆タンを何年も使い続けるよりは良いでしょう。




さてお初のDCM豆タンを使ってみましょう。


薪ストーブに投入します。
カインズの物のようにコートされた着火剤が燃える雰囲気がありませんねぇ・・・・・・

しばらくそのまま放置・・・・・・・・まだ着火しません。

場所を変えて またしばらく放置・・・・・・多少赤くなりましたが元気が感じられない。

その状態であんかにセットしました。


元気ないように見えましたが、その内あんかがポカポカしてきました。
ヨシ!寝袋投入!



20時前に着火しましたが、3時頃あんかがぬるくなってきました。

そして朝、全く暖かくありません。
完全に消えています。


こんなこと初めてです。
灰捨て場に持って行き、あんかの灰を捨ててみます。
枝で突いてみると完全に灰になっていました。
途中で消えた訳ではないようです。
いつもはまだ熱くて捨てられず、そのまま持ち帰って次回使う時にまず灰を捨てるから始まります。


こんなこと初めてです。
DCMのオリジナル豆タンは火持ちがしない
燃焼時間が他の豆タンの半分以下です。


写真には燃焼時間は50分となっていますが、これはダッチオーブンで調理する時の目安と思っています。
米袋みたいな袋に入ったミツウロコ?とかも使ったことがあります。


6時間しかもたないのでは、明け方の一番寒い時間に役に立ちません。



DCMの豆タンは2度と買いません!

もちろん人にもお勧めしません!


以上、怒りの投稿でした。




でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:25Comments(0)キャンプキャンプ道具

2019年12月16日

薪ストーブキャンプin道志

こんばんは


週末に1泊2日で、道志にキャンプに行ってきました。
おそらく今年最後のキャンプになると思います。


前回の道志キャンプは御殿場経由だったけれど、今回は「牧馬峠」越えで通行止め区間を迂回した道志街道利用でキャンプ場にアプローチ。

途中寄り道をしたのでキャンプ場到着が遅れ日没寸前の到着。
後半はベッドライトに頼りながらの準備。
この日も冬の定番カンガルースタイルでの設営。

写真は翌朝に撮影。



もう1枚。






そしていつものようにホットサンドメーカーで餃子を焼きます。
熱源はこれまた冬キャンプの定番薪ストーブです。



あちゃ!ブレブレ写真ですみません。
ホットサンドメーカー = 蓋付き万能フライパン というのがいつもの使い方です。
この日の餃子はいつも違うな?と思ったら連れの手作り餃子でした。
手作りコロッケもありました。
美味しかったです。ご馳走様!


そして今回の目玉、途中寄り道のコストコで買った調理済み冷凍の『ムール貝 バターガーリックソース』です。




ガーリックが効いてとても美味しかったです。
きっとお酒・ワインのお供に最高なんでしょうね。


この日はご飯は炊かずにムール貝の残りのゆで汁でうどんを食べました。
これまたとても美味しかった!



この夜はふたご座流星群が明け方に見れるとのことで、星好きの方もキャンプしていました。
3時過ぎに起きて(決して年寄りだから明け方トイレに起きた訳では・・・・・) 期待して空を見上げると天頂以外は雲があって暫らく見上げていたけど流れ星は見えませんでした。



目覚めて翌朝は、天気快晴。
9時頃からだらだらと片付けを始めノンビリ撤収します。


帰り道、途中にあったハチミツ屋さんで『ハチミツたい焼き』を買ってみました。
残念ながら写真を撮り忘れましたが、小さくて凄く不格好でした。
おまけに作り置きなので冷たい。

頭から食べてみましたが、ハチミツの味が全くしない!とプンプンしながら食べ進むと尻尾に近付くに従いハチミツの味がどんどんしてきました。
うんうん、これならOK!リピート有りです。80円也でした。


以上本年最後のキャンプでした。
新年キャンプ始めはいつになるかな?




でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 20:43Comments(0)キャンプNV100クリッパーリオ

2019年12月11日

【ワークマン、イージス360°デニム】使ってみた

こんばんは


ネットで話題になっていたワークマンの『イージス360°リフレクト透湿防水防寒デニムジャケット・パンツ』を買ってみました。

上下セットで欲しかった訳ではなく、ジャケットは通勤時の防寒に、パンツは寒い時期のライディング用にそれぞれ求めました。

先日の道志街道調査とNC700Xの乗り納めで上下着用しました。
両日共、日中は気温10℃以上、日没後に一桁の気温という状況下での感想です。






ではまずジャケットの感想を

長所
 ①首元の防寒がしっかりしている
  収納式のフェイスガードを使わなくても十分
 
短所
 ①袖口を絞り込むとラッパ状になって風が入る
 ②裾から冷気が入ってくる
 ③パンツのように肩肘のパッドポケットが欲しい





  
残念ながら、畳んだ時の体積が大きく通勤時に使ってもスクーターに収納しきれず、今は遊んでいる。
買わなくても良かったかな?






次はパンツの感想を

長所
 ①股上が高く前屈みでも腰が出にくい
 ②股下が長く、乗車姿勢時でも裾がブーツを覆ってくれる
 ③膝パッドポケットがある

短所
 ①通常前チャックの部分がベルクロなのだが、若干冷気を感じる。





このパンツは良い買い物でした。

今までライディングパンツは何本か買ったが皆1~2度履いただけでお蔵入りしていました。
それはどのパンツも多少の差があっても基本ウエストが太く股下が短い為でした。
私の体形がスリム体形なので探しても合うのは見つけられませんでした。

ところがこのイージスは基本がスリム体形をベースにしているようです。




結論
 上下セットで購入する必要はない。
 パンツは買う価値あり。特にスリム体形の人。
 気温5℃以上ならば防寒OK。

あとは防水がスペック通りの性能を出してくれることを期待します。



近い内に類似シリーズの別のパンツも試してみようと思います。
失敗しても通常のライディングパンツの1/4程度の値段ですから。







でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 焚火人@キリギリス at 21:25Comments(0)雑記事

2019年12月09日

2019北海道キャンプツーリング秋の陣【その10、北海道最終日9/23,24】

こんばんは


いよいよ2019北海道キャンプツーリング秋の陣も最終日です。

天気は朝から雨。そりゃそうです何たって台風が来ているんですから。




出発の準備をしていると、モーニングコーヒーのサービスをいただきました。
添えられていたお菓子が美味しかったなぁ。





雨の中パニアケースをバイクに付けているとバイクがコロン まだ寝たりなかったようです。

この旅2回目のコロンです・・・・・・・・・・
雨の中、連れに手伝ってもらってバイクを起こしました。

この宿は、多少離れても宿の前でなく一段下の駐車場の方が良いですね。




今日は空港と港に行くだけです。

帯広経由にして、いつもの柳月スートピアガーデンによって行きましょう。




山を降りてコンビニでトイレ休憩がてらメールのチェックをします。
フェリーは到着が遅れそうだが欠航はなしとメールが入っていました。
飛行機は何の情報もなく、通常運行のようです。
まずは一安心。



スィートピアガーデンです。




今日のスィーツ、今回は少ないなぁ






この後は雨が激しくなり写真は無しです。

芽室ICから追分ICまで道東自動車道でワープします。
雨と風が辛かった。




時間はタップリあるので、まだ連れが行ったことのない『千歳バーベキュー』に連れて行きましょう。

お店に着くと車は停まっているのにシャッターが降りている。
何と!貸し切りで営業していない。人生を象徴しているよな
せっかく雨の中頑張って走ってきたのに・・・・・・



こうなったら一刻も早く空港に着いて雨から逃れたい!

そんな思いで空港に向かっていると鹿公園キャンプ場に近い追分駅前の『ぬくもりの湯』の看板があった。

迷わず行先変更!





ここが大正解でした。
入浴施設だけでなく、地域のコミュニティーセンターの役割を兼ね食堂も併設されています。
しかも閉館時間まで利用の制限時間なしです。

まず食べ損ねた遅い昼食でお腹を満たし、お風呂に入り、その後は無料のPCで台風情報と欠航情報を確認しました。
その後はテレビで台風情報を見たり仮眠を取ったり、うだうだしながら時間を潰しました。

もう一度風呂に入って体を温めてから空港に向けてまだ降り続く雨の中出発です。

途中、約束を反故にされた「ばいくや」の跡の更地を見せたら連れも呆れていました。




空港に着いてから土産を探してウロウロして最後に連れを出発ロビーに送り出して空港は終わり。

飛行機は台風も何の影響もなく飛びました。





次はフェリーです。

フェリーは予定通り出航するけど到着が2時間程度遅れる可能性ありとのこと。
酔い止め服用した方が良いかなぁ?・・・・薬代がもったいないからいいか?飲まなくても?

結果、フェリーは大揺れすることはなく多少の揺れで済みました。
私的には久し振りに左右の湯舟をザッパン!ザッパン!行き来するお湯に揺られて嬉しかった。


大洗港に着いた時にはすっかり雨も上がっていました。
出航の時には雨が激しくて撮れなかったのでここで1枚。





もうここまで来れば帰って来たも同然と言いたいところですが、まさかの渋滞。
お台場から大井南まで渋滞1時間、正直北海道帰りにこれ程の渋滞に遭ったのは初めてです。
左手は痛くなるし、疲れていて止まる度にフラフラ、さぞかし後ろの車はハラハラしたことでしょう。



ダメ押しの渋滞を抜けてからは一気に走り無事帰宅。

無事故・無検挙・2コロンで6月・7月・9月の3回に渡った2019年の北海道ツーリングを終わりました。

総走行距離 5,750km
6月道内走行距離 1,032km
7月道内走行距離 1,581km
9月道内走行距離 2,769km



NC700Xよく頑張ってくれました!



「です」「ます」のつまらない文章に長々とお付き合い頂きありがとうございました。
以上で2019年の北海道キャンプツーリング3連荘の記録を終わります。


でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村








  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:39Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X北海道

2019年12月04日

NC700X 今年最後の乗り納め?

こんばんは



今日はポカポカしてバイク散歩日和、NC700Xを動かす今年最後のチャンス!

床屋に行きながらNC700Xでバイク散歩に行って来ました。

大雄山最乗寺に行ってみたかったけど、時間が少々足りない。
紅葉があることを祈って秦野の弘法山に登ってみました。



道端で見つけられたのはこの1本だけ。


少々物足りなかったけどこれでヨシ!としよう。



取り敢えずNC700Xの充電もできたことだろうし、ノンビリした良い1日でした。







でわでわ







宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

  
タグ :NC700X


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:54Comments(0)バイクNC700X雑記事

2019年12月02日

【道志街道調査】カブで散歩

こんにちは


この週末は今年最後のキャンプツーリングを予定していましたが、あまりの寒さに体調を崩し呆気なく挫折してしまった。
そこで体調の復活した日曜日に災害で通行止め中の道志街道を調査してきました。


噂によると新戸キャンプ場の横を通って、ゴニョゴニョ行くと青根に出てそこからから先は今まで通り通行できるとのこと。
確認してきましょう。




出発前にネットでフリマ情報を確認したら、厚木の中央公園でやってます。
ここはプロが少なくて店数もそれなりにあるから好きなんだよね~。




行くと何かしら無駄遣いしてしまうのが難点なんですけど・・・・・・・


厚木を過ぎていつもの田代運動公園前の河原です。100組弱位かなぁ?
相変わらず賑わっております。





そして、メインの道志街道調査。


青山交差点から国道413号に入り宮ヶ瀬との分岐を過ぎて直ぐ




牧野方向の県道518号に右折します。

新戸キャンプ場入口を過ぎると登りが始まります。


しばらくすると難関の車幅制限2mのポールが現れます。
バイクなら何でもないですが、車だと5ナンバー車でもサイドミラーを畳んで徐行することになります。



ここから道幅が極端に狭くなります。
車同志のすれ違いはどちらかが広い所までバックするしかありません。
ゆっくり慎重に進んで下さい。

私は道の存在は知っていましたが、過去に1or2度通ったきり20年以上避けてきました。

そして、もう1度車幅制限のポールが現れると『牧馬峠』です。難関はここで終わりです。
(終わったと言っても相変わらず山道ですから安全運転は続けて下さい。)

しばらく下って行くと県道517号とぶつかります。



ここを左折して下さい。
(直進のプレジャーフォレスト方向は現在通行止中です。)


左折してすぐにキムチ屋さんがありましたが営業してたのかなぁ?

その次に現れた「はちみつ鯛焼」も気になったけどパス。




この道沿いには集落が幾つかありゴルフ場もあります。
これ等を通り過ぎると藤野南小のT字交差点にぶつかります。



ここを左折して県道76号を山中湖・国道413号方向に向かいます。




ここから先、国道413号に戻るまでに3ヶ所の片側交互がありました。
その全てに引っ掛かりながらも無事国道413号に青根で復帰できました。
青根草木館とかガソリンスタンドとかがある交差点です。



国道に復帰してからは従来通りで特に支障もなく進み「道の駅どうし」に到着できました。
青山交差点から道の駅どうしまでの所要時間は1時間5分でした。
私の場合だと焼く1.3倍の所要時間でした。



ということで、かなり狭い山道を通ることになりますが、青野原から青根に迂回路を使えば道志に抜けることができます。



途中時間に余裕があったので「椿荘キャンプ場」に寄ってみました。
紅椿の湯への道とキャンプ場に上っていく坂道の分岐してすぐの所です。



深い所でおよそ60cmほどあったと思います。
一月以上経っても補修された様子はありません。
これでは椿荘キャンプ場は来春まで営業休止確実でしょう。



普段寄らない道の駅の中も見てみました。

ヤバイよ!ヤバイよ!



こんなのがトミカになるんですね。




そして牛乳を冷やすような冷蔵庫の中に何故かオイル缶が?



と思ったら、ビールでした。
お酒を飲まない私は知りませんでした。ビールの1リットル缶の形がこんな形をしているのを・・・・・・・


偶には道の駅も調査してみるものですね。





帰りも来た道をそのまま戻りました。






でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




  


Posted by 焚火人@キリギリス at 20:58Comments(0)バイクカブツーリング