スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月31日

ワークマンの手袋

こんばんは

先日、ワークマンにて気になる商品を見つけました。

PG01 プロテクショングローブです。



手の甲にプロテクターが付き、手のひらにもクッションが付いています。

これで、¥2,980 茶色と黒色があります。

春・秋用ですかね。半指タイプもあります。

次回の買い替えは、これで決まりです。



これで夏用があればなぁ・・・・・


でわでわ




良かったらポチッとお願い致します。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 21:54Comments(0)バイクカブツーリングNC700X

2019年07月29日

カブでお散歩

こんにちは

週末はキャンプに行き損ねたので、日曜日の夕方、買い物ついでに江の島までカブでお散歩してきました。

途中で見掛けた、名前の判らない花




江の島は予想通りメチヤ混みでした。

夕方だったので当然水着のオネーサマはおらず人混みを見に行ったようなものでした。

水着は無理でも夕焼けはいけるかな?と思ったのですがこちらも不発でした。

たまたま写ったオネーサマ3人組、この後渋滞の車列と歩道の間を1台の自転車に3人乗りしてすり抜け続けるという雑技団ばりの走行をしてました。







時計を見ると18時を過ぎていたので慌てて帰り、鈴鹿8耐のクライマックスを見ました。

丁度雨が降り出した所から見ましたので本当においしい所を全部見れました。

何かすっきりしない終わり方でしたが、本当にドラマチックな結末でしたね。

一度、ヤマハおめでとう!記事を書きましたが、アップ直前にカワサキ優勝の情報が入って来ました。

最終確定はいつ出るのでしょうか?

取り敢えず今は

カワサキおめでとう!

TECK21のカラーリングをまた見れるとは思いませんでした。




来週末こそキャンプできるかな?


でわでわ




良かったらポチッとお願い致します。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:37Comments(0)バイクカブ

2019年07月28日

北海道キャンプツーリング秋の陣(宿題,覚え)

こんにちは

台風はどこに行ってしまったのでしょう?

週末に焚火キャンプをするつもりだったのを俄かの台風発生で泣く泣く諦めたのですが・・・・・

余裕でキャンプできたのでは?プンプン!



北海道の記憶が残っている内に次回やるべき事を忘備録として残しておきましょう。

何せ記憶力がどんどん無くなっていますから。



『シャケ遡上』 過去何回かシャケの遡上を見るために秋に渡道していますが、その度にシャケの不漁年に当たってしまい未だに重なり合う遡上を目にしていません。

『旭岳の紅葉』 これは見たことがありますが、連れの希望です。

『音威子府の道の駅で旅人写真をもらう』 過去何回かツーリングマップル北海道担当の小原さんと道内でお会いし旅人写真を撮ってもらっていますが残念ながらその写真は手元にありません。今回は過去分も貰える機会があるので行ってみます。

『サホロのエコトロッコに乗る』 廃線跡を利用したトロッコに乗るのが結構好きです。今回は時間に余裕があるので体験してみます。

『納沙布の鈴木食堂でサンマ丼を食べる』 丁度シーズンなので是非とも食べてみたいです。

『サンゴ草を見る』 これも丁度シーズンなので一応見に行ってみましょうか。

『三笠の炭鉱遺産公園に行く』 7月のツーリングの宿題を果たします。

『旭川の花ちゃんでゲソ丼を食べる』 これは6月のツーリングの後に知りました。この辺りに寄ったら食べてみたいと思います。

後は、漠然と留萌周辺の炭鉱遺産を見て回りたいかな?


最初は5つ位の宿題でしたが、こうやって書いている内に新たに思い浮かび増えてしまいました。文字にすることも大事ですね。



でわでわ




良かったらポチッとお願い致します。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

















  


Posted by 焚火人@キリギリス at 11:04Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X

2019年07月26日

北海道キャンプツーリング7月の陣(その7,最終)

こんばんは

北海道キャンプツーリング7月の陣もいよいよ最終日です。

今日も良い天気です。




今日は夕張に行き夕張支線の廃駅巡りをします。


その前に朝一番の飛行機で帰る連れを新千歳空港まで送って行きます。

天気は良いですが朝一番ということで空気がまだヒンヤリしています。


その後、ノロノロと撤収をして出発です。



沼ノ沢駅



南清水沢駅



ここだけは既に線路が撤去されていました。



南清水沢駅?



清水沢駅



夕張名物『ぱんぢゅう』、10年越しでようやく食べられました。



鹿ノ谷駅



夕張駅



駅前の信号は、いまだに『ゆうばり駅前』



どの駅も入り口は施錠され、駅名標は全て外されていたのが印象に残りました。




鉄分補給の後は、お土産の夕張メロンを買うためにいつものお店へGO!

20数年通い続けたお店です。いつもは6個入り位の安いメロンを箱買いしますが、今回は安い飛行機で帰るため機内持ち込みの重量制限があるので宅配をお願いしました。

そもそも、重量制限がなくても重くて空港から自宅まで持って行く気にならない。



買い物の後は最後のミッション苫小牧まで毛ガニを買いに行きます。

苫小牧の『ぷらっとみなと市場』に行ってみます。

噴火湾の毛ガニ漁が解禁されたという話を聞いたので入荷していれば嬉しいのですが。

市場に着きましたが、あまり海産物を扱っているお店がありません。

お店があっても毛ガニがおいていないなど、当てが外れてしまいました。

どこか他に海産物市場があるのかなぁ?

結局、道路を挟んだ向かいのお店で1匹だけ買って済ませました。



これで後はバイクを預けて空港に行くだけです。

時間があるので早来の『鶴の湯温泉』に入りに行きます。

ちなみに『北海道混浴温泉』でネット検索すると、この温泉がヒットすることがありますが、

ガセです

オヤジな助平根性は裏切られます。

温泉を上がって、駐車場で荷物を広げ持ち帰る荷物と置いたままにする荷物を仕分けました。



さあ、バイクを預けに行きます。

駐車場の営業が20時までなので急ぎます。

19:50に駐車場に到着しました。

今回も幸いなことにガレージが空いていました。

2か月分の料金を払って空港まで送ってもらいます。

20時半に空港到着。後は出発時間を待つばかりです。

といっても5時間もありますが・・・・・




早目にチェックインと荷物検査を済ませ出発ゲートの近くのベンチに横になって仮眠を取ります。


ピューン

時間が来て飛び立ってしまえば、アッという間に羽田です。



ここからが、問題です。

新千歳01:10発 → 羽田02:50 

羽田のロビーのベンチで始発まで、仮眠するつもりだったのですが・・・

前日になって航空会社からメールが来ました。

『本便到着後、羽田ターミナルは閉鎖されます』

何ですと~

やられました。冷静に考えれば当然と言えば当然なのですが・・・・・

スカイマークさん!予約画面にメールの内容を書いておいて下さい。

実際、同じ便に乗ってきたどこかのオヤジが『もっと早く教えろ、何でこんな大事なことが前日なんだ』とスカイマーク社員に文句を言っていました。

別のどこかのオバチャンは途方に暮れていました。



外で待つしかなさそうです。

(実際は最悪の状況は避けられましたが、大きな声でお勧めはできません。知りたい方は個別にメールをいただければ教えます。)

7/17 07:00 無事に帰宅しました。


つまらない文章に長々とお付き合いいただきありがとうございました。

次の9月の陣は9/14からスタートします。またアクセスしてやって下さい。

もちろんそれまでにもキャンプ記事・カブ記事を随時アップします。



でわでわ




良かったらポチッとお願い致します。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 16:56Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X

2019年07月25日

北海道キャンプツーリング7月の陣(その6)

こんばんは

北海道キャンプツーリング7月の陣も残すところあと2日となります。

本日は、何日振りかに雨のない天気です。もう少しすれば暑くなるでしょう。

本日の目的地はザックリと炭鉱遺産ですが情報が散逸していて、うまくスケジュールできません。

取り敢えずは赤平にあるという立坑跡に行ってみましょう。


赤平に着きましたが立坑跡がどこにあるのかわからないので、まずは駅に行ってみます。

駅で炭鉱遺産の案内パンフレットを手に入れ立坑跡に向かい出発します。

駅のロータリーで信号待ちをしていると目の前の菓子屋の看板に『火祭り饅頭』が目に入りました。

赤平の駅に来るまでに『赤平火祭り』の幟を何本も見かけました。

出発早々寄り道です。

店内に入り『火祭り饅頭』を注文すると、もう何年も前に製造中止になったということで食べられませんでした。

社長さんとおぼしき人がすまなそうに対応してくれました。

ついでに火祭りのことを聞くと大文字焼の大の字が火になったやつで、丁度昨日一昨日だったようです。



さて、漸く立坑跡です。

すぐ隣の『赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設』という資料館に入ります。



中の展示はまあまあという感じですが、ビデオが中々良かったです。

石炭からこれだけのものが作り出せるらしい。



1日2回10時と13時半に立坑の建物内見学ツアーがあります。

次の13時半までだいぶ時間がありますが、見たくなりました。

この後行く予定だった三笠市の炭鉱遺産の見学を諦め、ここの見学ツアーに参加することにしました。


待ち時間の間に近くのコープでお昼の弁当を買い店内のイートインで食べました。


いよいよ見学ツアーの開始です。

ガイドしてくれるのは、この立坑のある鉱山で働いていたOBの方です。



立坑とは地下深い所に掘った坑道まで降りるエレベーター施設のことです。

ここの場合は地下600mまで降りるそうで、全部で4基あります。

その降下スピードは、横浜のランドマークタワーができるまで日本一だったそうで大したものです。

これが1台の箱で4階建てになっています。



これはテレビでよく見た斜坑に潜っていく、いわゆるトロッコです。



実際に乗ってみましたがすごく狭かったです。

機械室にあった制御盤の表示板です。『デッキチェンヂ盤』の『ヂ』が味わいあります。



制御盤の中には真空管を使っているものもありました。



真空管を使って制御していたエレベーターがランドマークタワーができるまで(30年間)日本一だったとは驚きです。

(住友赤平炭鉱立坑(1963年~) 720m/分 VS ランドマークタワー(1993年~) 750m/分)



この後、『自走枠工場』という坑内で使っていた掘削機類・掘削車両などが保存されている工場も見学できます。

ザ・メカ!っていう感じ



漢の血が騒ぐ!なわけないか。

非常時に頭から被り呼吸を確保する、救命具です。



いや~おもしろかった。超~お勧めです。建屋が老朽化して入れなくなる前に是非訪ねて下さい。



さて、明日は朝一番で新千歳空港に行かなければなりません。

また鹿公園キャンプ場でキャンプすることにします。

ナビをセットすると20時過ぎに到着予定。

ゲゲッヤバイ!

自分の感覚では3時間程度遅くとも18時半には到着するはずなんだけど・・・・・

兎に角、安全に急いでキャンプ場に向かいます。


安平には19時ちょうどに到着、急いでテントを張りました。

夕飯は日が落ちて寒かったのと食欲がイマイチだったのでカップうどんとおにぎりで済ませました。



北海道限定?ちょっとスープの味が薄かった。

明日は朝が早いのでとっとと寝ます。

オヤスミナサイ睡眠


でわでわ




良かったらポチッとお願い致します。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 18:18Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X

2019年07月24日

北海道キャンプツーリング7月の陣(その5)

こんばんは

北海道キャンプツーリング7月の陣も5日目です。

バイクは軒下に入れられたので濡れていませんが、予報通り雨なのでカッパを着て宿を出発します。

今日の目的地は近いので、ここから近くでまだ行ったことのない能取湖に行ってみます。



良さそうな景色ですが、いかんせん雨が降っているのが残念!次回宿題です。



その後、小清水原生花園に寄りました。

直前情報でクロユリが咲いているという情報がありましたが、クロユリの時期は過ぎていたようです。













原生花園の次は、モンベル オホーツク小清水店で開催されている『小原信好写真展Hokkaide X』のギャラリートークに向かいます。

ギャラリートークの開始には遅れてしまいましたが、内容は有益なものでした。


トークの後にはミニジャンケン大会がありました。

さらに元北見のこがねちゃん弁当の沼田さんより、今は幻となったバイクのサイドスタンドプレートをいただきました。

ありがとう!沼田さん


そろそろ本日の宿『小清水はなことりの宿YH』に入りたいのですが、チェックインまであと2時間近くあります。

そこで先に温泉民宿『原生亭』という料亭をイメージさせる温泉に浸かります。

激熱温泉♨とのことで、湯船の温度計は46℃を指していました。

(体感は43.5℃位でしょうか?何とか入れました)


宿にチェックインを済ませ、夕食を待ちます。

夕食は小食の私には嬉しいスープカレーでした。

食べきれない程出して無駄を出してしまうより、その分リーズナブルな料金にするという何とも合理的な考え方です。



辛!

おこちゃまジジィの私には強烈な辛さでした。


夕食の途中から、トークショー・飲み会・ジャンケン大会と続いていきます。

参加人数が16人しかいない超高確率ジャンケン大会で、商品の数の方が多い位で複数の商品をゲットしている人も何人もいました。

その中で、唯一なにもゲットできなかったのが私というこは秘密です。



そして、翌日。この日も朝から雨です。



宿をチェックアウト後は、本日の目的地赤平・砂川を目指します。


その前に、北見の回るお寿司『トリトン』に寄って一昨日のリベンジを果たします。



『トリトン』は安定の味でしたが、値段が高くなったように感じたのは気のせいでしょうか?



お腹が落ち着いたところで、再び走り出します。

雨の中の走行はどうしても気分が萎えてきてしまいます。

そんな時に現れたのが『つるつる温泉』。

20数年その前を何回も走りながら一度も入ったことのない温泉についに誘われてしまいました。

駐車場に入って行くと奥にバイクのためのテントが立ててありました。

雨の日には特に嬉しい気遣いです。

小学校の運動会で見る来賓用のテントですね。

他にライダーがいなかったのでカッパや手袋をテントのフレームにかけて干すことができました。

気分が乗らなかったので今晩も宿に泊まることにし、温泉のロビーで暫しネットと格闘します。

先日立ち寄りして気に入った『幌加温泉』にまず最初に電話しましたが満室でした。

3連休のためか他に何軒も断られながら、砂川に宿を確保することができました。



最終目的地が決まったので、温泉で温まった体が冷えない内に石北峠を越えます。



旭川側に出てからは雨が上がり路面も乾いています。

キャンプいけたかも?とちょっと後悔。

この日の宿『おさだ旅館』には日の落ちる前に到着できました。

駐輪場はなく、宿前の歩道にバイクを止めます。荷物が心配ですね。

宿はレトロ感たっぷりですが、小綺麗で良い宿でした。

レトロ感のあるトイレ。男女共用です。



ブレてしまっていますがタイルがお洒落です。



あとはバタンキュー。



でわでわ



よろしければポチッとお願い致します。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:51Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X

2019年07月23日

北海道キャンプツーリング7月の陣(その4)

こんばんは

北海道キャンプツーリング7月の陣も4日目になります。

昨日までは、天気が良くて汗をかきながらでしたが、今日から天気が崩れる予報です。

明後日の小清水でのミーティングに備え道東に向かいます。

道内で唯一雨マークのない網走を目的地にします。

気温の予報は21℃です。石北峠ではどうなることでしょう?



今回はまだ美瑛を見ていないので、通りがかりにちょっと寄り道していきます。



セブンスターの木の駐車場で見かけました。ケンメリの木の所で会いたかった。






美瑛をサラッと過ごし温泉♨目指します。

目指す温泉は1月に来た時に行けなかった『幌加温泉』です。

大雪湖を過ぎた所から急激に冷えてきました。冬ジャケットを着ていても寒い位です。

早く♨に浸かりたい





いい温泉でした。泊りにしなかったのは失敗だったかも・・・・・


途中、北見でバイパスに騙されながらも雨から逃げ切り網走に着きました。

逃げ切れたとはいえ今夜は確実に雨に降られますので宿に泊ります。

じゃらんで調べた民宿『らんぷの宿』が今晩の宿です。

宿に荷物を放り込み夕食に出掛けます。

ナビで調べたら網走には回るお寿司は3軒しかありません。

しかもその内の1軒は途中で潰れていることを確認済です。

道の駅で尋ねたら勧めてくれたのは残り2軒の内の1軒でした。

どうやら網走で回るお寿司は選んではいけないようです。


取り敢えず勧められたお店に行ってみましたが、駐車場に着いただけでビビッてしまうようなお洒落なお店でした。

一瞬帰ることを考えましたが、他を探すのも面倒なのでそのまま入店しました。



味はちょっと・・・という感じでした、まぁ評価は人それぞれですので。



その後は宿に戻り、早目に寝ました。


明日は、いよいよ今回のメインイベント『ホッカイダー小清水大会』です。


でわでわ  続きを読む


Posted by 焚火人@キリギリス at 21:38Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X

2019年07月22日

北海道キャンプツーリング7月の陣(その3)

こんばんは

北海道キャンプツーリング7月の陣3日目です。

まずは激混みになる前に朝一番6時前にファーム富田に行きます。

売店は開いてないけど駐車も見学もできます。

低い気温が続いたせいか楽しみにしていたラベンダーや花々の咲き具合が気持ち早いみたいです。



場内連絡用のスクーターもラベンダー色です。随分台数が増えた気がします。



このトラディショナル種は見事な色付きでした。



かわいい置物越しに1枚。



ファーム富田が少し消化不良だったので、続いて『彩香の里』へ梯子、ここも早朝から見学OK。



期間限定のラベンダー畑駅に立ち寄ってみました。




一旦キャンプ場に戻り、朝食後に北の国からの麓郷に向かいましたが、早起きしたため眠い。

途中の分校ロケ地の庭で30分以上も昼寝してしまいました。睡眠

サンタのヒゲでクールダウンした後は、上富良野に来ると必ず寄る多田精肉店の豚さがり弁当を買い昼食にします。



その後は少し高原を走ったりプラプラしてノンビリと過ごしました。

明日は網走への移動日なので、早目に寝ました。

明日から天気予報が下り坂なのが気になります。



でわでわ


ブログ村に参加してみました。
よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:18Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X

2019年07月21日

北海道キャンプツーリング7月の陣(その2)

こんにちは

北海道キャンプツーリング7月の陣2日目です。

今朝も良い天気です。



今日は富良野に行き最盛期のラベンダーを楽しみます。

富良野に着いてまず目に入ったのは、『カンパーナ六花亭』の裏山に咲く菜の花です。



写真中央のログハウス近くまで登れるようですが、砂利道を上り下りしなければいけないようなのでシッポを巻きました。

もちろんスィーツもいただきました。





その後はファーム富田のラベンダーイーストに行きました。



こちらはほとんど人が来ないのでノンビリしています。

近くの老人ホームの散歩でしょうか長閑な風景です。





今晩の宿は日の出公園のキャンプ場です。



裏山の公園にも行ってみました。






良い1日でした。


でわでわ



  


Posted by 焚火人@キリギリス at 13:51Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X

2019年07月19日

北海道キャンプツーリング7月の陣(その1)

こんばんは

2019年北海道キャンプツーリング7月の陣(その1)を始めます。

前回千歳にバイクを預けてあるので今回は飛行機での渡道になります。

フェリーよりも安くて速い

便利な世の中になったものです。バイク預けができればこそですが。


事前に便名を伝えておいたのですが、迎えに来てくれていました。

気がききます。

バイクもガレージから出されてしっかり準備されていました。

荷物満載のバイクをありがたいことです。


バイクを受け取り今夜のキャンプ場『鹿公園キャンプ場』に向かいます。

今までに鹿公園キャンプ場は何回か利用したことがありますが、いつも第一キャンプ場に案内されます。

バイクは基本的に第一キャンプ場に案内するようです。

そこで今回は第二キャンプ場を希望してみました。

第一キャンプ場は暗くジメジメしていますが、第二キャンプ場は明るく小綺麗です。

テントを設営しましたが朝早起きし過ぎて体調不良です。

無理せず前回調子の悪かったバイクのアクセサリー電源を修理することにしました。

ツーリング先でのトラブル修理は久しぶりです。

駐車場で外装パズルを剥がし、原因を調べますが原因がわかりません。

途中のギボシとかヒューズの接点の汚れを落とします。

組み上げ前にテストしますが、通電したりしなかったりの繰り返しです。

何回か汚れ落としを繰り返し、外装を組み上げました。

幸いなことにその後再発はしませんでした。


時間が余ったので、今年春にできた『道の駅あびらD51ステーション』に行ってみました。

駐輪場は3台分ほど、全然足りません

常に通路・駐車枠に10台はバイクが止められていました。

道の駅の定義に道路・地域情報の提供がありますが、ここは観光情報だけです。

最近道路情報を提供しない道の駅が多いように感じます。

安平町は鉄道の町として発展してきたようで、このような扇形の車庫も昭和50年代まであったようです。



鉄道押しの町なので、街中の公園にはこのような形の公衆トイレもありました。



ホクレンのフラッグが欲しいのですが、安平町のホクレンには『フラッグあります』の表示がないので隣の早来まで行って手に入れました。

早来に来たついでに1枚パチリ。



雪だるまの宅配で有名な郵便局です。


キャンプ場に戻り寝不足の解消のため早目に寝て1日目は終わりです。

ちなみにボッチキャンプです。


でわでわ
  


Posted by 焚火人@キリギリス at 19:34Comments(0)バイクキャンプツーリングNC700X