スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月06日

【九州車中泊旅】リベンジコース

こんばんは



昨晩お世話になった道の駅。

【九州車中泊旅】リベンジコース



別府の混雑予想から逃れて山に来たが、特に目的があるわけではない。



無理矢理作った予定は天ヶ瀬温泉と青の洞門。

2年前かと思っていたら、早3年前に天ヶ瀬温泉に1度来ています。

天ヶ瀬温泉には川沿いに5つの露天風呂があるが、3年前には駅前温泉1つしか入れなかった。

今回はリベンジで残りの4つを制覇するつもり。

天ヶ瀬温泉に着いて観光協会で情報を収集する。

残念なことに水害で残り4つの内2つはなくなり残っているのは2つだけとのこと。


まずは前回も入った駅前温泉を下見。

【九州車中泊旅】リベンジコース

入浴客がいたので看板だけ。

ここは帰りに寄ろう。



先に進んで次にあったのは『薬師湯』

先客はおらず貸切。

【九州車中泊旅】リベンジコース


お湯もジャバジャバ入っている。

【九州車中泊旅】リベンジコース


白濁ではないが自分の好きな匂いだ。

貸切なのでゆっくり温泉を堪能できた。




湯あたりする前に次の露天風呂に行く。

次の風呂『神田湯』が見えてきた。

こちらは目隠しが一切ないので湯気もあがっているのが見える。

近付いたら残念。

【九州車中泊旅】リベンジコース

湯を張っている途中だ。

寝転べば入れるかも?と湯温を触ってみたら熱くて無理。

仕方なく諦めた。



なくなったというふろを見に行ってみたら跡形もなくコンクリートで埋められていた。



最後に駅前温泉に入って帰ろうと駅前温泉に戻ったらオジサンばかりで人数も増えていたので入る気が失くなってしまった。

結局1湯増えただけで天ヶ瀬温泉は終わり。青の洞門に向かう為に玖珠の街に戻る。

昨日、玖珠の街を通る時にコインランドリーを2軒続けて見つけていた。

洗濯物も溜まってきたし、時間もあるのでコインランドリーに寄った。

少量用の安い洗濯機があったので安く済ませることができた。



洗濯が終わり青の洞門に向かう。

直ぐに鉄分の濃い人なら寄りたくなる『豊後森の機関庫』が見えてきた。

ここは前回たっぷり堪能したので今日は横目で見るだけ。

ちょっと走って信号待ちをしていたら左折『森町』の案内があった。

途中の道の駅で貰ったパンフレットに『日本一小さな城下町 森町』というのがあった。

訪れることはないと思っていたが、折角なので寄ってみた。

このあたりが時間制限のない強味だ。

古い街並み

【九州車中泊旅】リベンジコース



次の2枚はどちらも鏝絵がされている。

【九州車中泊旅】リベンジコース

【九州車中泊旅】リベンジコース


この時計屋さんの看板は洒落ていた。

【九州車中泊旅】リベンジコース


こちらは旧郵便局

【九州車中泊旅】リベンジコース


雨が降りだしてきたので切り上げて、青の洞門に向け出発した。



やっと着いた青の洞門。

【九州車中泊旅】リベンジコース

3年前はナビが途中で壊れ近くを通ることがわかっていながら寄れなかった。

これでリベンジできた。

【九州車中泊旅】リベンジコース



近くにあった石橋にも寄った。

【九州車中泊旅】リベンジコース

9連のアーチは珍しい。

しかし、ここも水害の影響を受けていて渡れなくなっていた。



もう少し時間があるので近くの『羅漢寺』に行ってみた。

16時ちょっと前だったので、入山ギリギリか?

羅漢寺に着いたら残念なことに入山受付は15時半まで。

【九州車中泊旅】リベンジコース

意外と早くてガッカリ。



仁王門の手前まで行ってみた。

【九州車中泊旅】リベンジコース



あとは今日の寝場所に行くだけ。

今日は昨日と同じ玖珠にもう1つある道の駅『童話の里くす』に厄介になる予定。

明日はどこに行こう·····




褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
【スクラムバンいじり】ベット作成③
【スクラムバンいじり】ベット作成②
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目)
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目)
【道志村キャンプ】今年初キャンプ
【スクラムで車中泊旅】初めての遠出
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 【スクラムバンいじり】ベット作成③ (2025-04-16 20:33)
 【スクラムバンいじり】ベット作成② (2025-04-12 11:55)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目) (2025-03-07 11:23)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目) (2025-03-04 18:24)
 【道志村キャンプ】今年初キャンプ (2025-02-18 20:11)
 【スクラムで車中泊旅】初めての遠出 (2025-02-03 18:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【九州車中泊旅】リベンジコース
    コメント(0)