2023年02月24日
【買っちゃった】呆れ果てた無駄遣い①
こんにちは
またまた懲りもせずに無駄遣いをやっちゃいました。
朝一番で久し振りに電車に乗り、ブツを引き取りに行きます。
貧乏人のキリギリス新幹線は10年振りでしょうか?
名古屋でこだまからのぞみに乗り換え岡山から鈍行に乗り換え降り立った駅は倉敷駅。

そう先週に引き続き2週連続の倉敷訪問。
その理由は
軽トラキャンパーを買ってしまいました

軽トラ自体は3年落ちで2200km程度しか走っていない中古車。

3速オートマで200kgを超すキャンピングシェルを積んで走るので走りに期待をしてはいけない。
シェルは『トリパル』というもので、購入したのは代理店用のデモカーとして作られたものでほぼフルオプションとなっている。
先週下見に来て購入を決意し、今週引き取りに来ました。
今回は連れも一緒に来ている。
引き渡しが終わり帰るだけだが、連れが大原美術館を見たいと言うので、これまた先週に引き続き美観地区に行く。
と言ってもこの車高さが2.5mあるので駐車場を選ぶ。
先週確認したところ市営の駐車場は全て高さ制限2mとのことだったので割高の民間駐車場を探していたが2.5mでも入れる市営駐車場を発見・駐車して観光をした。
この日から春の夜間ライトアップが始まるとのことで色々準備されていた。

和傘1本1本に照明がセットされている。


本部?はカラーコーンで仕切ってあったが、さすが倉敷のカラーコーン蔵の漆喰壁がデザインされている。

そう言えば車道と歩道を仕切るガードのポールも漆喰壁がデザインされていた。
『むらすずめ』というお菓子を店奥で手焼きしている店を発見。


ちなみに大原美術館は最終入館が14:30ととても早くて見学はならなかった。
長くなったのでここで一回区切ります。
おしまい
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。

にほんブログ村
またまた懲りもせずに無駄遣いをやっちゃいました。
朝一番で久し振りに電車に乗り、ブツを引き取りに行きます。
貧乏人のキリギリス新幹線は10年振りでしょうか?
名古屋でこだまからのぞみに乗り換え岡山から鈍行に乗り換え降り立った駅は倉敷駅。
そう先週に引き続き2週連続の倉敷訪問。
その理由は
軽トラキャンパーを買ってしまいました
軽トラ自体は3年落ちで2200km程度しか走っていない中古車。
3速オートマで200kgを超すキャンピングシェルを積んで走るので走りに期待をしてはいけない。
シェルは『トリパル』というもので、購入したのは代理店用のデモカーとして作られたものでほぼフルオプションとなっている。
先週下見に来て購入を決意し、今週引き取りに来ました。
今回は連れも一緒に来ている。
引き渡しが終わり帰るだけだが、連れが大原美術館を見たいと言うので、これまた先週に引き続き美観地区に行く。
と言ってもこの車高さが2.5mあるので駐車場を選ぶ。
先週確認したところ市営の駐車場は全て高さ制限2mとのことだったので割高の民間駐車場を探していたが2.5mでも入れる市営駐車場を発見・駐車して観光をした。
この日から春の夜間ライトアップが始まるとのことで色々準備されていた。
和傘1本1本に照明がセットされている。
本部?はカラーコーンで仕切ってあったが、さすが倉敷のカラーコーン蔵の漆喰壁がデザインされている。
そう言えば車道と歩道を仕切るガードのポールも漆喰壁がデザインされていた。
『むらすずめ』というお菓子を店奥で手焼きしている店を発見。

ちなみに大原美術館は最終入館が14:30ととても早くて見学はならなかった。
長くなったのでここで一回区切ります。
おしまい
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村
この記事へのコメント
ナゼに倉敷と思っていましたけど、
軽キャンカー購入おめでとうございます(^-^)
見るとシェル式?
降ろしてバイクトランポにも活用出来そうですね。
軽キャンカー購入おめでとうございます(^-^)
見るとシェル式?
降ろしてバイクトランポにも活用出来そうですね。
Posted by SORA
at 2023年02月24日 15:37

SORAさん、コメントありがとうございます。
買っちゃった・・・エヘヘ。
貧乏人が分もわきまえずと笑ってやって下さい。
はい、シェル式なのでトランポにもできますが、残念ながら分離した後のシェルの置き場がないのが現実です。
買っちゃった・・・エヘヘ。
貧乏人が分もわきまえずと笑ってやって下さい。
はい、シェル式なのでトランポにもできますが、残念ながら分離した後のシェルの置き場がないのが現実です。
Posted by 焚火人@キリギリス
at 2023年02月24日 16:46

私もなぜ連続で遠い倉敷に行くのかと思ってましたが、軽トラキャンパーですか!(°ロ°;)
シェル式は知りませんでした。
これからどんな所へ行くのか楽しみにしております。
シェル式は知りませんでした。
これからどんな所へ行くのか楽しみにしております。
Posted by t2-max
at 2023年02月24日 19:49

t2-maxさん、コメントありがとうございます。
実は豊田にも同じ中古の軽トラキャンパーがあったんです。
倉敷は確かに遠かったですけどオプション品の装備が充実していたので遠い倉敷の車を選ぶこととなりました。
6月あたりから分割日本一周を狙っています。
末筆ですが、還暦おめでとうございます。赤いちゃんちゃんこならぬタンクカバー目立ちますね。
実は豊田にも同じ中古の軽トラキャンパーがあったんです。
倉敷は確かに遠かったですけどオプション品の装備が充実していたので遠い倉敷の車を選ぶこととなりました。
6月あたりから分割日本一周を狙っています。
末筆ですが、還暦おめでとうございます。赤いちゃんちゃんこならぬタンクカバー目立ちますね。
Posted by 焚火人@キリギリス
at 2023年02月24日 21:17

このためにまだ使用に耐えうるカーポートを解体したのか(笑)
本格的なキャンピングカーを買ってしまいましたね、
前の車はどうするのかな? 2台体制?
本格的なキャンピングカーを買ってしまいましたね、
前の車はどうするのかな? 2台体制?
Posted by アラカン at 2023年02月26日 16:02
アラカンさん、コメントありがとうございます。
2台持ちは懐が許してくれません。
今回の購入はまさに衝動買いでして処分が間に合わず一時的に2台持ちになっていますが3月中にクリッパーリオは売却予定です。
クリッパーリオは色々手を入れたので元に戻すのに四苦八苦しているところです。
2台持ちは懐が許してくれません。
今回の購入はまさに衝動買いでして処分が間に合わず一時的に2台持ちになっていますが3月中にクリッパーリオは売却予定です。
クリッパーリオは色々手を入れたので元に戻すのに四苦八苦しているところです。
Posted by 焚火人@キリギリス
at 2023年02月27日 08:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。