スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年10月25日

【オフ会参加】からの道志村キャンプ

こんにちは





10/22にバイク関係のオフ会に参加してきました。

コロナで開催ができず実に3年振りのオフ会でした。

朝7時に横浜を出発、上手く渋滞を避けることができて10時ちょっと過ぎに目的地の河口湖に到着。




第1駐車場は満杯なので第2駐車場に停める。



お久し振りの懐かしい顔だけでなく「どちら様でしたっけ?」もチラホラ。



土曜日曜と天気予報は晴天であったが、ずっと曇りで寒くてありったけの防寒具を着込んだ。

楽しい時間であったが、この日のオフ会は久し振りということでリハビリと言うわけではないが顔合わせだけでおしまい。

【オフ会参加】からの道志村キャンプ






ミーティングだけではもったいないのでキリギリスはその後キャンプを計画していた。

土日のキャンプなので道志村のホームグランドにしているキャンプ場を予約済み。



キャンプ場に着いてみると激混み、予約しておいて良かった。

メンバーは近場の者が3人、長野から1人、京都から2人の計6人。

予約しておいたいつもの東屋に丁度良い人数だった。




着いてすぐに焚火の準備から始める。

すると車座に陣取った全員がそれぞれ焚火台を準備。

何と一人一台の焚火となった。

【オフ会参加】からの道志村キャンプ

どけだけ焚火好きのメンツなんだ。




他派日をしながらバイクの話題を中心に話が弾み、料理も適度に回ってくる。

【オフ会参加】からの道志村キャンプ

久し振りのぐるきゃんに楽しい時間を過ごすことができた。




翌朝、9時過ぎに「中々起きてこないから死んでいるかと心配した」とメンバーに起こされた。

良く寝たもんだ昨夜が相当楽しかったからかな?




テント組は夜露でびしょびしょになったテントを乾かしている。

テント以外はかなり片付けが終わっている。

【オフ会参加】からの道志村キャンプ

すっかり出遅れてしまった。




京都組は先が長いのでもうほとんど撤収が終わり出発するだけになっている。

遠くからの参加ありがとうございました。

またどこかでキャンプしましょう。




グルキャンは楽しいけどどうしても土日開催となってしまうので、キャンプブームが収まるまでは悩ましいですね。





おしまい





褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
【道志村キャンプ】今年初キャンプ
【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024①
【キャンプツーリング】原点回帰
【蛍キャンプ】トラブル発生!
【キャンプ】道志村
【焚火成分補充キャンプ】いつもの場所で
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 【道志村キャンプ】今年初キャンプ (2025-02-18 20:11)
 【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024① (2024-11-11 14:43)
 【キャンプツーリング】原点回帰 (2024-10-15 11:41)
 【蛍キャンプ】トラブル発生! (2024-07-02 11:39)
 【キャンプ】道志村 (2024-06-29 21:28)
 【焚火成分補充キャンプ】いつもの場所で (2024-03-09 19:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【オフ会参加】からの道志村キャンプ
    コメント(0)