スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月14日

【♪梅は~♪咲いたか~♪】カブでお散歩

こんばんは


先週の土曜日(2/8)にカブでお散歩に行ってきました。

目的地は小田原城。

今回は連れとカブを2台連ねてのお散歩なので、片道2時間半位の予定です。

走り出して直ぐにアレレ?
スピードメーターが動いていない‼️


はい!
身に覚えがあります。

先週、ハンドルのアッパーカバーを外しました。
スピードメーターのケーブルも外しました。
で、その後の組み立てでスピードメーターのケーブルを接続した覚えが全くありません。


ボケてますねぇ・・・・・


スーパーの駐輪場に入りスピードメーターケーブルを取り付けます。

先日、連れに何があるかわからないからドライバーとかラジオペンチとか簡単な工具を持ち歩くように伝えたところ、今回しっかり持って来ていました。

偉い!

ラジオペンチを借りてササッと直します。


連れはいつもミラーで確認できなくなるほど後方に離れて付いてくるのですが、今回はピタッと直ぐ後ろに付いてきます。

たまたま出発前にドライブレコーダーの後方カメラの動画を見せたのが良かったのでしょうか?

大きく映りたかったみたいです。

後方確認が楽になったので、かなり運転が楽になりました。


そのお陰でしょうか?
予想より早く実走2時間で小田原城に到着しました。

案内板を見ると『公園内は自転車・バイクは押して下さい。』とあったので押して入り1枚パチリ。

【♪梅は~♪咲いたか~♪】カブでお散歩

梅もかなり咲いています。

連れは梅の良い香りがすると言っていますが、私は全く解りません。

どうやら、この日から梅祭りが始まったようです。



天守に登ることなく、そそくさと引き揚げます。

帰り道は『曽我梅林』経由です。


途中ふと見ると、連れのカブのテールランプが切れています。

カインズホームを見つけて入りましたが電球が売っていません。
車・バイク用の電球を全く置いていないカインズホームは初めてです。

カインズホームはどこに向かっているのだろう?


何となく走っていると曽我梅林に着きました。

手前に民間の有料駐車場がありましたが無視して進むと無料の駐車場が梅林の中にありました。

【♪梅は~♪咲いたか~♪】カブでお散歩

【♪梅は~♪咲いたか~♪】カブでお散歩

【♪梅は~♪咲いたか~♪】カブでお散歩

イラストマップを見ると展望台があるようなので適当に向かいます。

途中1速でないと登れない急勾配・急カーブをクリアして辿り着いた景色が

【♪梅は~♪咲いたか~♪】カブでお散歩

あまり大したことないなぁ。



その後はカブの機動性を活かして細道をクネクネ、『小田原ガイドの会』?の看板を辿って廻りました。



さて、そろそろ帰らないと寒くなってしまいます。
とっとと帰りましょう。


途中、平塚のUNIONで連れのカブのテールランプの電球を買って交換し帰宅しました。


連れの運転もだいぶ慣れてきたようです。

そろそろ次の段階に入りますかな?

長距離にしようか?
都会走りにしようか?








でわでわ






宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
【キャンプツーリング】原点回帰
【去年の振り返り】スクーターがエンスト
【キャンプツーリング】平湯リベンジ3日目(最終日)
【キャンプツーリング】平湯リベンジ2日目
【キャンプツーリング】平湯リベンジ1日目
【キャンプツーリング】平湯リベンジ完了
同じカテゴリー(バイク)の記事
 【キャンプツーリング】原点回帰 (2024-10-15 11:41)
 【去年の振り返り】スクーターがエンスト (2024-02-10 10:40)
 【キャンプツーリング】平湯リベンジ3日目(最終日) (2023-11-05 11:20)
 【キャンプツーリング】平湯リベンジ2日目 (2023-11-02 17:52)
 【キャンプツーリング】平湯リベンジ1日目 (2023-10-31 18:43)
 【キャンプツーリング】平湯リベンジ完了 (2023-10-13 22:52)

Posted by 焚火人@キリギリス at 17:43│Comments(0)バイクカブツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【♪梅は~♪咲いたか~♪】カブでお散歩
    コメント(0)