2024年08月10日
【北海道車中泊旅】北斗~瀬棚
こんばんは
上磯ダム公園キャンプ場を出発してまず向かったのが四稜郭の戸切地陣屋跡です。
キャンプ場のすぐそばでした。
正面の土塁には木が生えていないので形がわかりやすい。
他の3辺は土塁に木が生えていて形がわかりにくかったです。
太陽の位置から東北の角に神社がありました。
鬼門を守る為かと思いましたが、案内地図には載っていなかったので後世に奉られたものと思われます。
東北の角から東辺と北辺を見てみました。
木がたくさん生えていて形がわかり辛いです。
ただ土塁の形が綺麗に四稜郭になっているのはわかりました。
次は七飯の歴史館です。
ここはあまり見所はありませんでした。
次の森町の郷土資料館に向かう途中に道の駅『なないろ·ななえ』の敷地に川田男爵の資料館があったので立ち寄ってみました。
男爵いもは大好物です。
森町の郷土資料館に着いたら鍵が掛かっているし、どう見ても廃墟にしか見えない建物です。
どうやら森町と合併した旧砂原町の郷土資料館だったようで見捨てられたのかな?
調べたらもう1つ森町に郷土資料館がありました。
たぶんこちらが旧森町の郷土資料館でしょう。
ただ展示は適当で素人が並べた?としか思えない展示でした。
森町は教育に重きを置いていない印象です。
最後に八雲の郷土資料館を目指しましたが、ここからが大変でした。
国道に戻ろうとしたら大渋滞。
警察官が1台1台停めて『この先で大事故があって当分通行できない。迂回路は高速しかない。』と説明しています。
迂回路が高速しかないのなら高速は無料になるはずだけれどそれはわからないらしい。
仕方ないので高速を使いました。
最短で次のインターで高速を降りようとしたら
今度は出口渋滞。
田舎のインターなので2口しかレーンがなく、しかもETC側は赤ランプが点いています。
一般レーンに長い列ができている中前のトラックが右側から列を追い越し始めた。
???と思いながら後をついていくと赤ランプのETCレーンをそのまま通過できました。
料金のアナウンスが聞こえなかったので多分特例措置で無料になったと思います。
これらの渋滞で時間と体力を使ってしまって、ようやく八雲の郷土資料館に着きました。
ここも特に紹介したくなるような展示はありませんでした。
今日の資料館巡りはこれで終わりです。
この後、長万部まで走り温泉に入ろうとしたら凄く混んでいて並びますか?と聞かれたので諦めるしかなかった。
ここで温泉に入った後、ニセコの野営場に行くつもりだったが予定変更となってしまった。
代替案は美利河温泉に入ってから、せたな青少年旅行村に泊まるしか浮かばない。
風呂に入って旅行村に着いたのは19時を回ってしまいました。
今日は渋滞疲れしてしまいました。
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村
上磯ダム公園キャンプ場を出発してまず向かったのが四稜郭の戸切地陣屋跡です。
キャンプ場のすぐそばでした。
正面の土塁には木が生えていないので形がわかりやすい。
他の3辺は土塁に木が生えていて形がわかりにくかったです。
太陽の位置から東北の角に神社がありました。
鬼門を守る為かと思いましたが、案内地図には載っていなかったので後世に奉られたものと思われます。
東北の角から東辺と北辺を見てみました。
木がたくさん生えていて形がわかり辛いです。
ただ土塁の形が綺麗に四稜郭になっているのはわかりました。
次は七飯の歴史館です。
ここはあまり見所はありませんでした。
次の森町の郷土資料館に向かう途中に道の駅『なないろ·ななえ』の敷地に川田男爵の資料館があったので立ち寄ってみました。
男爵いもは大好物です。
森町の郷土資料館に着いたら鍵が掛かっているし、どう見ても廃墟にしか見えない建物です。
どうやら森町と合併した旧砂原町の郷土資料館だったようで見捨てられたのかな?
調べたらもう1つ森町に郷土資料館がありました。
たぶんこちらが旧森町の郷土資料館でしょう。
ただ展示は適当で素人が並べた?としか思えない展示でした。
森町は教育に重きを置いていない印象です。
最後に八雲の郷土資料館を目指しましたが、ここからが大変でした。
国道に戻ろうとしたら大渋滞。
警察官が1台1台停めて『この先で大事故があって当分通行できない。迂回路は高速しかない。』と説明しています。
迂回路が高速しかないのなら高速は無料になるはずだけれどそれはわからないらしい。
仕方ないので高速を使いました。
最短で次のインターで高速を降りようとしたら
今度は出口渋滞。
田舎のインターなので2口しかレーンがなく、しかもETC側は赤ランプが点いています。
一般レーンに長い列ができている中前のトラックが右側から列を追い越し始めた。
???と思いながら後をついていくと赤ランプのETCレーンをそのまま通過できました。
料金のアナウンスが聞こえなかったので多分特例措置で無料になったと思います。
これらの渋滞で時間と体力を使ってしまって、ようやく八雲の郷土資料館に着きました。
ここも特に紹介したくなるような展示はありませんでした。
今日の資料館巡りはこれで終わりです。
この後、長万部まで走り温泉に入ろうとしたら凄く混んでいて並びますか?と聞かれたので諦めるしかなかった。
ここで温泉に入った後、ニセコの野営場に行くつもりだったが予定変更となってしまった。
代替案は美利河温泉に入ってから、せたな青少年旅行村に泊まるしか浮かばない。
風呂に入って旅行村に着いたのは19時を回ってしまいました。
今日は渋滞疲れしてしまいました。
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。