スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月26日

【北海道車中泊旅】帯広周辺

こんばんは


昨晩は本別町静山キャンプ場に泊まりました。

夜は気温20℃でこの日も寝袋を使いました。


柳月のスィートピアガーデンで三方六の切り落としを買うために朝6時半にキャンプ場を出発。

約1時間で柳月に到着して椅子を持ち出して整理券入手の為に行列に並びました。

この時点で10番目位。

整理券を配布する8時半頃にはかなりの長さの列になっていました。

【北海道車中泊旅】帯広周辺


この日の発売はプレーン1kg(550円)とメロン味500g(400円)なので連れと2人で1つずつ購入しました。

【北海道車中泊旅】帯広周辺

【北海道車中泊旅】帯広周辺

【北海道車中泊旅】帯広周辺



三方六の切り落としを購入し終わったら、さて?次は何しよう?

昨日行った帯広畜産大学のオープンキャンパスが今日だったはずと、帯広畜産大学に移動しました。

現地に着いてみると意外と空いている。

オープンキャンパスは明日の間違いでした。

せっかくだからと連れは牛乳を買っていました。



となると次の候補は『帯広百年記念館』ここは以前訪れたことがありますが、かなり良かったので再訪です。

【北海道車中泊旅】帯広周辺


キリギリスは朝が早かったので駐車場で仮眠です。

連れは入館してアイヌのコーナーを楽しんでいたようです。

学芸員が特別に本を貸してくれ、翻訳ソフトで読んでいたようです。

【北海道車中泊旅】帯広周辺

【北海道車中泊旅】帯広周辺

キリギリスも少しの時間だけアイヌコーナーでお勉強しました。



百年記念館の次はお風呂です。

昨日発売の『HO』で割引になる幕別の『札内ガーデン温泉』に行きました。

温泉に着いてビックリ、お城のような建物です。

【北海道車中泊旅】帯広周辺

料金を調べ直してしまいました。

料金は740円と若干高目ですがHOのクーポン券で半額。

おまけに今日は26日フロの日なので通常料金も450円と格安で2人で820円で済みました。

お湯は普通、露天にテントサウナが2つとバレルサウナが1つあったのが印象的でした。

もちろん通常の室内のサウナもありました。



今晩は道の駅『おとふけ』に厄介になりますが、巨大道の駅なので落ち着いて眠れるか少し心配です。



明日は西神楽に移動してホッカイダーベースに行く予定です。



褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
【スクラムバンいじり】ベット作成②
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目)
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目)
【道志村キャンプ】今年初キャンプ
【スクラムで車中泊旅】初めての遠出
【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024②
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 【スクラムバンいじり】ベット作成② (2025-04-12 11:55)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目) (2025-03-07 11:23)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目) (2025-03-04 18:24)
 【道志村キャンプ】今年初キャンプ (2025-02-18 20:11)
 【スクラムで車中泊旅】初めての遠出 (2025-02-03 18:09)
 【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024② (2024-12-22 23:12)

この記事へのコメント
>三方六

たしかアラカンさんのBlogでもでしたが!

どんな味って言いますか。
 
美味しいんですねo(^_-)O
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2024年07月27日 19:27
I LIKE CAMPさん、コメントありがとうございます。

北海道土産では、定番のお菓子(バームクーヘン)です。

味はプレーンとメープルが定番で、メロン味は季節限定で夏だけかな?

1kg550円は貧乏ライダーの朝食兼おやつの強い味方です。
年々一般客が増えてきて買い辛くなってきています。

I LIKE CAMPさんも北海道に来た時に挑戦してみて下さい。
Posted by 焚火人@キリギリス焚火人@キリギリス at 2024年07月27日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【北海道車中泊旅】帯広周辺
    コメント(2)