スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月25日

【九州車中泊旅】佐賀県に突入

こんばんは



今日は久し振りに距離を走ったので、ブログが遅くなってしまいました。


道の駅そとめを出発して、まず目指したのは『海上自衛隊佐世保史料館』。

昨日の朝、車中泊していた人に教えてもらいました。


佐世保の街中を走るのに辟易しながら何とか到着。

ここに着くまで結構時間がかかった。

【九州車中泊旅】佐賀県に突入

【九州車中泊旅】佐賀県に突入



幕末から帝国海軍までの歴史が面白かった。

ビデオと連動して色々なポイントが光って教えてくれるこの展示が良かった。

【九州車中泊旅】佐賀県に突入


海軍の飛行機の模型が年代順に並んでいたのだが釣糸で吊ってあって飛んでいる雰囲気があって良かった。

【九州車中泊旅】佐賀県に突入


時間が足りなくて海上自衛隊の歴史は飛ばし気味にして見学終了。



実は今朝ナビを設定していて気が付いた。

本土最西端の『神崎鼻』は佐世保から行くのだと。

これだけは外せない何が何でも行かなくてはならない。

北と東は去年の北海道旅で達成済み。

南は先日この旅で達成済み。

最後の1ヶ所だ。

【九州車中泊旅】佐賀県に突入

【九州車中泊旅】佐賀県に突入


最西端到達証明書

【九州車中泊旅】佐賀県に突入


これで4極全て揃った。

【九州車中泊旅】佐賀県に突入


これを裏返すと日本列島が繋がり1枚の賞状のようになる。

【九州車中泊旅】佐賀県に突入


この旅の大きな目標を1つ達成できた。


佐世保で食料品を買い込み、次の目的地『武雄温泉』に向かう。

武雄温泉に着いて温泉セットを準備しようと後ろのキャンピングシェルを開けてビックリ!

【九州車中泊旅】佐賀県に突入

調味料棚が落下してオイスターソースがこぼれている。

どこで棚が落下したのだろう?

棚が落下するような場面に覚えはないが·····

取り敢えず雑巾で拭き取って温泉に浸かりに行く。

【九州車中泊旅】佐賀県に突入

【九州車中泊旅】佐賀県に突入

いくつかお風呂があるが、今回は元湯に入った。



明日は『万願寺温泉』に入りたいのでナビを万願寺温泉にセットして、途中適当な道の駅で休むことにする。


いい加減疲れてきたところでやっと道の駅『久留米』に到着した。

ささっと夕飯を食べて、早く寝たい。


今日の走行距離は206km、よく走った。



褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
【スクラムバンいじり】ベット作成③
【スクラムバンいじり】ベット作成②
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目)
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目)
【道志村キャンプ】今年初キャンプ
【スクラムで車中泊旅】初めての遠出
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 【スクラムバンいじり】ベット作成③ (2025-04-16 20:33)
 【スクラムバンいじり】ベット作成② (2025-04-12 11:55)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目) (2025-03-07 11:23)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目) (2025-03-04 18:24)
 【道志村キャンプ】今年初キャンプ (2025-02-18 20:11)
 【スクラムで車中泊旅】初めての遠出 (2025-02-03 18:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【九州車中泊旅】佐賀県に突入
    コメント(0)