2024年03月31日
【九州旅】姫路で観光
こんばんは
九州に向かうはずがまだ姫路です。
今日は姫路城を初見学です。
相当の混雑が予想されるので、起床してから朝食も食べずにお城近くの駐車場確保のため直ぐに出発します。
努力の甲斐があって最寄りの駐車場が確保できました。

駐車場で軽く朝食を食べてお城に向かいます。
大手門を入るとチケット売場の前には既に100人以上の人が開城を待っています。
並ぶのは嫌いなので、無料で見学できる区域を先に見学。
開城時間を過ぎて列が短くなってから入城。
チケット売場の横に有料ガイドの申込みがあったので効率良く回るためと上手くいけばガイド料にファストパスの権利が含まれているのでは?と考えて申し込んだ。
これが大失敗。
開城が9時で、ガイドが10時から。
ガイド時間まで暇なので、先に天守閣手前まで行ってみた。
時間前に集合場所に戻ってガイド開始となったが、この1時間の間に天守閣が人で溢れてしまい入城規制がかかってしまった。
ファストパスの権利も無し。
ガイドもあっちこっち説明を抜かすし完全に失敗だった。
結局ガイドは途中で時間になったと引き返してしまった。
放り出されたこちらは天守閣最上階に着く前に人混み疲れ。
最上階には形だけ行った実績だけ残して早々に天守閣を後にした。
外に出るととても暑い、その為か入城した時よりも桜が多く開花している気がする。
桜とお城の写真に収めて駐車場に戻った。


駐車場に戻るとやはり満車で入場規制している。
一服してから昨日さっとしか見学できなかった紫電改の資料館をじっくり見学するために加西市に戻る。


全ての説明をじっくり読んで、ビデオも全て見た。
これで満足。
ただ近くに多く戦蹟が残っているらしいが、そのほとんどが私有地や管理地内で見学を諦めるしかないのが残念だった。
ここまで戻って来たので昨日訪問した知人宅に再度寄った。
夕飯をご馳走になり久々の家庭料理に大満足。
その後、姫路市内に戻り温泉博士を使って無料で健康ランドで入浴した。
う~んサッパリ!
風呂も入ったことだし、この先確実に車中泊ができる場所が見つかるかわからないので、今晩も昨夜世話になった姫路SAに世話になる。
明日は広島県を向かいます。
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。

にほんブログ村
九州に向かうはずがまだ姫路です。
今日は姫路城を初見学です。
相当の混雑が予想されるので、起床してから朝食も食べずにお城近くの駐車場確保のため直ぐに出発します。
努力の甲斐があって最寄りの駐車場が確保できました。
駐車場で軽く朝食を食べてお城に向かいます。
大手門を入るとチケット売場の前には既に100人以上の人が開城を待っています。
並ぶのは嫌いなので、無料で見学できる区域を先に見学。
開城時間を過ぎて列が短くなってから入城。
チケット売場の横に有料ガイドの申込みがあったので効率良く回るためと上手くいけばガイド料にファストパスの権利が含まれているのでは?と考えて申し込んだ。
これが大失敗。
開城が9時で、ガイドが10時から。
ガイド時間まで暇なので、先に天守閣手前まで行ってみた。
時間前に集合場所に戻ってガイド開始となったが、この1時間の間に天守閣が人で溢れてしまい入城規制がかかってしまった。
ファストパスの権利も無し。
ガイドもあっちこっち説明を抜かすし完全に失敗だった。
結局ガイドは途中で時間になったと引き返してしまった。
放り出されたこちらは天守閣最上階に着く前に人混み疲れ。
最上階には形だけ行った実績だけ残して早々に天守閣を後にした。
外に出るととても暑い、その為か入城した時よりも桜が多く開花している気がする。
桜とお城の写真に収めて駐車場に戻った。
駐車場に戻るとやはり満車で入場規制している。
一服してから昨日さっとしか見学できなかった紫電改の資料館をじっくり見学するために加西市に戻る。
全ての説明をじっくり読んで、ビデオも全て見た。
これで満足。
ただ近くに多く戦蹟が残っているらしいが、そのほとんどが私有地や管理地内で見学を諦めるしかないのが残念だった。
ここまで戻って来たので昨日訪問した知人宅に再度寄った。
夕飯をご馳走になり久々の家庭料理に大満足。
その後、姫路市内に戻り温泉博士を使って無料で健康ランドで入浴した。
う~んサッパリ!
風呂も入ったことだし、この先確実に車中泊ができる場所が見つかるかわからないので、今晩も昨夜世話になった姫路SAに世話になる。
明日は広島県を向かいます。
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。