スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年07月11日

【北海道車中泊旅】帯広周辺

こんばんは




今日は1日帯広周辺をウロウロでした。

まずは、道の駅『おとふけ』の隣にある柳月の『スィートピアガーデン』でお約束の三方六切れ端を買う行列に並んで整理券の入手から。


【北海道車中泊旅】帯広周辺



残念ながら、1kg550円の整理券は5人ほど手前で終了。

入手できたのは、500g350円のプレーンの切れ端でした。

【北海道車中泊旅】帯広周辺



一応、喫茶コーナーでプリンとコーヒーゼリーを食べながらコーヒーを飲んだけどケーキの種類が少なくて残念だった。

【北海道車中泊旅】帯広周辺



その後、道の駅に戻り朝ドラ『なつぞら』に出てきた『雪月』の再現セットを覗いたりしていた。

【北海道車中泊旅】帯広周辺




道の駅に戻って見つけた、よつ葉乳業の工場見学の予約をして十勝川温泉に行ってみた。十勝川温泉の道の駅は定休日で残念。

代わりに近くに見つけた『十勝が丘公園』で昼食をとった。

【北海道車中泊旅】帯広周辺

【北海道車中泊旅】帯広周辺

なかなか良い公園だった。




昼食が終わってからよつ葉乳業の工場に向かった。

【北海道車中泊旅】帯広周辺



よつ葉乳業の工場見学は1日3回あり、事前に電話予約が必要です。

事前予約と言っても当日電話でも満員でなければ充分間に合います。



見学の内容は一般的なものだった最後に牛乳を1本試飲して(カフェオレも選べる)、消しゴムをお土産に貰った。

【北海道車中泊旅】帯広周辺

【北海道車中泊旅】帯広周辺




工場見学が終わった後は音更の市街地で買い物をして、中札内のお風呂に向かった。

【北海道車中泊旅】帯広周辺

『十勝エアポートスパ』というお風呂でグランピング施設に付随しているような感じで豪華な施設だった。

利用者も人生勝ち組みたいな人ばかりで、何か肩身が狭かった。





お風呂の後は、道の駅『なかさつない』で車中泊です。



明日は、どこに行こう?



褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
【スクラムバンいじり】ベット作成②
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目)
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目)
【道志村キャンプ】今年初キャンプ
【スクラムで車中泊旅】初めての遠出
【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024②
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 【スクラムバンいじり】ベット作成② (2025-04-12 11:55)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目) (2025-03-07 11:23)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目) (2025-03-04 18:24)
 【道志村キャンプ】今年初キャンプ (2025-02-18 20:11)
 【スクラムで車中泊旅】初めての遠出 (2025-02-03 18:09)
 【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024② (2024-12-22 23:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【北海道車中泊旅】帯広周辺
    コメント(0)