スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月25日

【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23

こんばんは

道志村のいつものキャンプ場に連れと2人で金・土で平日キャンプに行ってきました。



2日間丸々雨予報ですが、東屋の下に張れることを信じて予定通り出発です。


相変わらず道志街道の神奈川県側は通行止ですので御殿場山中湖経由でのアプローチです。
年内に開通するのでしょうか?


雨天の為、道端の紅葉もイマイチ色が冴えていません。


あちこち寄り道をして16時頃いつものキャンプ場に到着しました。
予想通りの貸切りなので東屋の下にテントを張ります。
雨がざんざんに降っている中、誰にも気兼ねなく東屋を占有できるのはありがたいです。

【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23



キャンプ場の地面一面落ち葉の絨毯です。

【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23



連れが途中のドンキで特価販売していたキャプテンスタッグのKAMADOを買ったので早速火入れ式です。

【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23

【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23


さすが新品!熱反射効率が良いのかアッサリ点火しました。




連れが焚火を楽しんでいる間に私は薪ストーブの準備です。
相変わらず熱変形のせいで組み立て辛いですが頑張ります。



ストーブの準備もできたところでおやつ代わりの糖分補給にちょっと期限切れのGODIVA。
美味しいから多少の期限切れは許してしまう貧乏人。

【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23



今回のテント内の様子。

【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23
(写真は次の日の朝の様子)


去年から始めたカンガルースタイルです。
ワンポールテントの出番がすっかりなくなりました。
処分しようかな?




ちょっと苦労して薪ストーブに点火。
『う~んストーブは暖かい!』
ストーブに点火してしまったら、もうポカポカのテント内に籠るしかありません。


夕飯のご飯を久し振りに固形燃料を使ったほったらかし炊飯でなく、ガスバーナーでやったら、しっかり焦がしてしまいました。

雨はずっと激しく降り続いていて水没が心配になってきます。



ストーブの為かシュラフに入ってもポカポカです。

水没を心配しながら眠りに入ります。





翌朝、水没することなく無事目覚めました。

雨は相変わらず降っていますが、ようやく小雨になってきました。



撤収を済ませ料金を払いに行きながら聞くと、今シーズンはこれで終わりとのことです。

今年も1年お世話になりました。

また来年お願い致します。




往路はずっと水没していたサッカー・テニスコート銀座の道も帰りは普通に路面が出ています。

帰り道にあった紅葉1本。

【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23


たいした渋滞に遭うこともなく帰宅できました。





でわでわ







宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
【道志村キャンプ】今年初キャンプ
【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024①
【キャンプツーリング】原点回帰
【蛍キャンプ】トラブル発生!
【キャンプ】道志村
【焚火成分補充キャンプ】いつもの場所で
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 【道志村キャンプ】今年初キャンプ (2025-02-18 20:11)
 【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024① (2024-11-11 14:43)
 【キャンプツーリング】原点回帰 (2024-10-15 11:41)
 【蛍キャンプ】トラブル発生! (2024-07-02 11:39)
 【キャンプ】道志村 (2024-06-29 21:28)
 【焚火成分補充キャンプ】いつもの場所で (2024-03-09 19:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【屋根の下で雨キャンプ】道志村キャンプ11/22,23
    コメント(0)