スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月12日

【北海道車中泊旅】留萌~苫前

こんばんは



昨夜は『神居岩公園キャンプ場』にお世話になりました。

周りの灯りが少ないので星空が綺麗でした。



今日は羽幌までなので移動距離はそんなにありません。


途中の『おびら鰊番屋』は激混みなのでスルー。

やがて今晩の宿泊予定の羽幌サンセットビーチの上段駐車場に到着しました。


何台か駐車していますが、ビーチ自体の混雑が去年より少ないので今晩の車中泊も問題ないでしょう。


場所の確認ができたので、今日の目的地『初山別郷土資料館』に向かいます。


去年も訪れた資料館ですが、もう1度落ち着いて見たくて再訪です。

去年はお盆の3日間しか開館しなかったので、今年も似たようなものだと想像してこの時期に来ました。

予想通り本日から5日間の開館でした。

【北海道車中泊旅】留萌~苫前


お目当ては2つ、その1つがこの尋常小学校の教科書です。

よそではガラスケースの中に置かれた物を表紙だけ眺めるだけですが、ここでは自由に手に取って見ることができます。

【北海道車中泊旅】留萌~苫前

算数や道徳とか他の教科書もあります。

今回は北海道読本を読破しました。


地図帳には当時日本が支配していた樺太·台湾·朝鮮が日本の領土として表示されています。

【北海道車中泊旅】留萌~苫前


発行は昭和15年です。

【北海道車中泊旅】留萌~苫前



もう1つの楽しみにしていた切符の収納器ですが、今北海道博物館で開催されている鉄道特別展に貸し出されてしまっていました。

【北海道車中泊旅】留萌~苫前

やはり北海道博物館での特別展に貸し出されるほどの逸品だったんだ。

北海道博物館に行くしかないかな?



今日はこれで一旦羽幌の宿泊地に戻ります。


宿泊地に着いて遅い昼食の後は心地良い海風を涼しく受けながら昼寝を楽しみました。




ちょっと寝過ごして予定が狂ってしまいましたが夕焼けタイムを楽しみます。

雲が多く諦めていましたが水平線ギリギリの雲がとれて何とか夕陽を見れました。

【北海道車中泊旅】留萌~苫前



夕陽を浴びる利尻島

【北海道車中泊旅】留萌~苫前



明日はもう1度初山別郷土資料館に行ってもう少し尋常小学校の教科書を読んでみたいと思います。



褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目)
【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目)
【道志村キャンプ】今年初キャンプ
【スクラムで車中泊旅】初めての遠出
【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024②
【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024①
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(2・3日目) (2025-03-07 11:23)
 【温泉車中泊旅】飯坂温泉&小野川温泉(1日目) (2025-03-04 18:24)
 【道志村キャンプ】今年初キャンプ (2025-02-18 20:11)
 【スクラムで車中泊旅】初めての遠出 (2025-02-03 18:09)
 【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024② (2024-12-22 23:12)
 【焚火&温泉キャンプ】平湯キャンプ場2024① (2024-11-11 14:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【北海道車中泊旅】留萌~苫前
    コメント(0)