スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月06日

【ハンターカブ整備】プラグ交換

こんにちは





今回はハンターカブのプラグ交換をしました。(8608km時点)



前々回の点検でプラグの交換が必要と指摘されたので直ぐにプラグを購入したのですがプラグレンチが無くて先送りになっていました。

ちなみにハンターカブには、工具は5mmの6角レンチ1本だけです。

プラグレンチどころかドライバーさえ入っていません。





アマゾンで選んだプラグレンチはこちら

【ハンターカブ整備】プラグ交換




狭い所でも作業し易いユニバーサルジョイントで落下防止の磁石付きさらに薄型を探します。

その中で2サイズセットで格安だったのが決め手でした。

送られてきた商品は質感・仕上げ共によいものでした。





プラグレンチを探していて見つけたのがこちら

【ハンターカブ整備】プラグ交換



安かったので、つい注文してしまいました。

これこそ自分のイメージしていたプラグレンチです。

この内自分のバイクのプラグに合ったサイズ1つが昔の車載工具にはプラグレンチとして入っていたものです。

6mm~22mmまで1mm刻み(21mmだけ除く)で16サイズのレンチセットです。

これを持ち歩けばコンビレンチセットを持ち歩かなくて良いかな?

あっ、スパナしか使えない所があるからダメか。





上手く組み合わせれば、ここまで纏まります。

【ハンターカブ整備】プラグ交換

さすがにこちらの工具はバリが残りまくりの仕上げでした。








さて、本題のプラグ交換です。

皆さん、プラグ交換の目安は何ですか?

距離ですかね?

キリギリスは今回点検で指摘されたのでプラグ交換をするわけですが、今までに何台かバイクに乗ってきてプラグ交換はたぶん2回しかしたことがないと思います。

その位無頓着の領域です。

とは言え、単気筒のハンターカブでは奥まったところにある訳でもないし何一つ事前に外すカバーなどもないので楽です

外したプラグがこちら

【ハンターカブ整備】プラグ交換

若干湿った感じもしなくはないですが、色も悪くはないと思います。

電極は角が取れた位で、正直何を見て交換時期と判断したのか判りません。








新品のプラグとの比較

【ハンターカブ整備】プラグ交換

今回買ったちょっとお高いプラグは、電極が細いですね。

火花が力強く飛ぶとかそういうことでしょうか?






取り付けも簡単にサクッと

【ハンターカブ整備】プラグ交換







エンジンの始動は問題なしです。

雨なので試運転は後日送りです。







取り外したプラグはまだ使えそうなので、予備としてリアボックスに入れておきます。







せっかくプラグレンチを買ったので、これからはたまにはプラグを確認することにしましょう。





おしまい









褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
【キャンプツーリング】原点回帰
【去年の振り返り】スクーターがエンスト
【キャンプツーリング】平湯リベンジ3日目(最終日)
【キャンプツーリング】平湯リベンジ2日目
【キャンプツーリング】平湯リベンジ1日目
【キャンプツーリング】平湯リベンジ完了
同じカテゴリー(バイク)の記事
 【キャンプツーリング】原点回帰 (2024-10-15 11:41)
 【去年の振り返り】スクーターがエンスト (2024-02-10 10:40)
 【キャンプツーリング】平湯リベンジ3日目(最終日) (2023-11-05 11:20)
 【キャンプツーリング】平湯リベンジ2日目 (2023-11-02 17:52)
 【キャンプツーリング】平湯リベンジ1日目 (2023-10-31 18:43)
 【キャンプツーリング】平湯リベンジ完了 (2023-10-13 22:52)

Posted by 焚火人@キリギリス at 15:20│Comments(0)バイクハンターカブCT125
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ハンターカブ整備】プラグ交換
    コメント(0)