スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月30日

【久し振りの温泉】函嶺温泉

こんにちは







久し振りに連れと温泉に行ってきました。

目的地は箱根です。




時間が早かったのと気温が高かったので、山に上がり涼むことにします。


目的地の手前でトイレ休憩です。

【久し振りの温泉】函嶺温泉

金時公園駐車場のトイレです。

ここは以前にも紹介した、NERV仙石原前哨基地をイメージしたトイレです。

【久し振りの温泉】函嶺温泉




この後、きんたろうラインを走り峠のパーキングスペースに移動。

持参したおにぎりで軽くお昼を取りました。

天気が良いので気持ちがいい。

標高があるので、目論見通り涼しいというか涼し過ぎる。



暫しノンビリした後に山を下り目的の温泉に向かいます。

この日に向かう温泉は『函嶺温泉』です。

以前何回か訪問したことがありますが、全て改装前の訪問です。



改装に伴い料金が500円→1500円になって足が遠のいていましたが、遠出が歓迎されないこのご時世、久し振りに寄って見ることにしました。




外観はさすがに綺麗になっていました。

【久し振りの温泉】函嶺温泉

受付の位置も変わり喫茶コーナーになっていました。






母屋の下にある湯小屋も改装されています。

【久し振りの温泉】函嶺温泉





湯小屋の中にトイレが新設されたことは聞いていましたが、まさかの扉無しにビックリ!

【久し振りの温泉】函嶺温泉


この温泉は貸切制なので大した問題ではありませんが、その思い切りに驚き。


湯舟は以前と変わっていないのかな?よく覚えていない。

【久し振りの温泉】函嶺温泉




以前は藪蚊が気になりましたが、今回はそんな気配もなく快適な風呂を楽しめました。




風呂を上がってふと見ると小さなりんどうに似た花があちこちに綺麗に咲いています。

【久し振りの温泉】函嶺温泉


最後にプチりんどうに癒されて温泉をあとにしました。







おしまい







褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(雑記事)の記事画像
【スクラムバンいじり】車中泊化色々①
【緊急北海道行】悲しい別れ
【河原で焚火】新適地開発失敗!
【スクラムいじり】FFヒーター③
【スクラムいじり】FFヒーター②
【宅内ネット環境】スイッチングハブ
同じカテゴリー(雑記事)の記事
 【スクラムバンいじり】車中泊化色々① (2025-05-08 16:04)
 【緊急北海道行】悲しい別れ (2025-05-02 12:08)
 【河原で焚火】新適地開発失敗! (2025-03-20 20:52)
 【世代間ギャップ】1時間弱とは (2025-03-12 14:34)
 【スクラムいじり】FFヒーター③ (2025-01-19 13:22)
 【スクラムいじり】FFヒーター② (2025-01-16 18:13)

Posted by 焚火人@キリギリス at 16:43│Comments(0)雑記事温泉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【久し振りの温泉】函嶺温泉
    コメント(0)