2019年08月19日
今日はバイクの日
こんばんは
ツーリング報告の途中ですが、今日『8/19』はバイクの日。
この日に北海道を走っていると、どこどこで交通安全の旗を貰ったとか、こちらではステッカーや牛乳を貰ったとかの話をよく聞きます。
皆さんは何か貰ったことがありますか?
私は残念ながらお盆前に走ることはあってもお盆後に走ることはほとんどありません。
ただ一回だけ、10年以上昔にこの日に北海道を走っていたことがあります。
もちろんいつ旗を貰えるかワクワクしながら・・・・・
それは紋別の街中を午後走っていた時でした。
突然道路の横から赤旗を持った警官が飛び出して来ました(というか飛び出してこようとしていました)
意地汚い私は、フルブレーキ!
ちょっと通りすぎたのをわざわざバックして・・・・・
そして私を出迎えてくれたのは
『青切符』
でした。
ショボ~ン
測定から停止支持までたった一人でこなしている『ネズミ捕り』でした。
まぁ人間意地汚いとこんな目に遭うという見本ですね。(その前に速度違反はいけません)
で、この話には続きがありまして、ゴネました。
『無線従事者の免許を見せて下さい』と
『見せる義務はない』
『見せてくれないならサインしません』
結果は、警官の無線従事者免許の不所持で、私は放免でした。
あまりお勧めできる話ではありませんが、私の8/19の思い出です。
もちろん、それからは街中は原付に抜かれてもおとなしく走っています。
郊外まではそうとは言いませんが・・・・・
でわでわ
宜しかったらポチッとお願い致します。

にほんブログ村
ツーリング報告の途中ですが、今日『8/19』はバイクの日。
この日に北海道を走っていると、どこどこで交通安全の旗を貰ったとか、こちらではステッカーや牛乳を貰ったとかの話をよく聞きます。
皆さんは何か貰ったことがありますか?
私は残念ながらお盆前に走ることはあってもお盆後に走ることはほとんどありません。
ただ一回だけ、10年以上昔にこの日に北海道を走っていたことがあります。
もちろんいつ旗を貰えるかワクワクしながら・・・・・
それは紋別の街中を午後走っていた時でした。
突然道路の横から赤旗を持った警官が飛び出して来ました(というか飛び出してこようとしていました)
意地汚い私は、フルブレーキ!
ちょっと通りすぎたのをわざわざバックして・・・・・
そして私を出迎えてくれたのは
『青切符』
でした。
ショボ~ン
測定から停止支持までたった一人でこなしている『ネズミ捕り』でした。
まぁ人間意地汚いとこんな目に遭うという見本ですね。(その前に速度違反はいけません)
で、この話には続きがありまして、ゴネました。
『無線従事者の免許を見せて下さい』と
『見せる義務はない』
『見せてくれないならサインしません』
結果は、警官の無線従事者免許の不所持で、私は放免でした。
あまりお勧めできる話ではありませんが、私の8/19の思い出です。
もちろん、それからは街中は原付に抜かれてもおとなしく走っています。
郊外まではそうとは言いませんが・・・・・
でわでわ
宜しかったらポチッとお願い致します。
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。