2021年03月17日
【祝!納車】ハンターカブ
こんばんは
昨日、無事ハンターカブが納車されました。
縁があって、注文から納車まで12日とかなりスピードでハンターカブが入手できました。
(もう2日早く納車できたのですが、私の都合でこうなりました)
これも普段の心掛けが良いが故でしょうフッフッフッ。
できれば、宝くじに表れて欲しいものだが。
本日、西伊豆スカイラインにて

横浜で購入し、早速伊豆まで回送したわけですが、慣らしなしでいきなり箱根越えの本番。
どんな性格のエンジンになるのでしょうか?
およそ100kmの回送での気付き点は、トルクが太い(JA44比)。
箱根越えでの2速の使用ヶ所が減りました。
やっぱり足着きが悪い。
三島で信号待ちの時に強風に煽られて、つま先だけではで支えきれず、危うく立ちゴケしそうになった。
癖が強いかと危惧していたけど、心配していたほどではなかった。
エンジンブレーキがやたらと良く効くなぁ。
前方が塞がっている時、空走しようとアクセルオフすると、ギクシャクしてしまう。
太いトルクの裏返しということになるのかなぁ?
直線トコトコは凄く気持ちがいいけど、重心が高いのかカーブがイマイチスッキリ回れない。
ただコーナーからの立ち上がりはトルクがある分楽なので差し引きゼロかな?
サイドスタンドの接地面が本当に狭いです。
伊豆に着いてから直ぐに接地面を広くするスタンドプレートをポチしました。
今のところの感想は以上です。
比較対象はすべてJA44比での個人的感覚によるものです。
早くオモチャを付けないと・・・・・・
おしまい
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。

にほんブログ村
昨日、無事ハンターカブが納車されました。
縁があって、注文から納車まで12日とかなりスピードでハンターカブが入手できました。
(もう2日早く納車できたのですが、私の都合でこうなりました)
これも普段の心掛けが良いが故でしょうフッフッフッ。
できれば、宝くじに表れて欲しいものだが。
本日、西伊豆スカイラインにて
横浜で購入し、早速伊豆まで回送したわけですが、慣らしなしでいきなり箱根越えの本番。
どんな性格のエンジンになるのでしょうか?
およそ100kmの回送での気付き点は、トルクが太い(JA44比)。
箱根越えでの2速の使用ヶ所が減りました。
やっぱり足着きが悪い。
三島で信号待ちの時に強風に煽られて、つま先だけではで支えきれず、危うく立ちゴケしそうになった。
癖が強いかと危惧していたけど、心配していたほどではなかった。
エンジンブレーキがやたらと良く効くなぁ。
前方が塞がっている時、空走しようとアクセルオフすると、ギクシャクしてしまう。
太いトルクの裏返しということになるのかなぁ?
直線トコトコは凄く気持ちがいいけど、重心が高いのかカーブがイマイチスッキリ回れない。
ただコーナーからの立ち上がりはトルクがある分楽なので差し引きゼロかな?
サイドスタンドの接地面が本当に狭いです。
伊豆に着いてから直ぐに接地面を広くするスタンドプレートをポチしました。
今のところの感想は以上です。
比較対象はすべてJA44比での個人的感覚によるものです。
早くオモチャを付けないと・・・・・・
おしまい
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村
Posted by 焚火人@キリギリス at
17:24
│Comments(0)