2021年03月15日
【絶賛!妄想中!】おもちゃ選び
こんばんは
久し振りの新車購入。待ち遠しい!
どんなおもちゃを付けようかカスタム妄想が止まりません。
とは言え、懐には限りがあります。
優先順位を付けて少しずつ買い足すしかない。
まずは充電とサブライトです。ということは電源系が前提となりますね。
取り敢えず、現時点で注文したもの。
電源の取出しは、アクセサリー電源からの取出しとチェックカプラーから取出しの2ヶ所併用します。
注文したのはこちら

ホンダ純正 カプラー エントリーモード 35102-KVZ-630 税別420円
キーレスエントリーシステムの非常用解除部品らしい。
キジマの部品より安くなるのと、ヘッドライトハウス内の空間を少しでも残すため。
こちらは、チェックカプラーからの電源取出し用

キタコのC125用、どこかのブログに流用可能と書いてあった気がする。
チェックカプラーからの取出しは、できればやめた方が良いです。お勧めしません。
販売店によっては禁止してお店もあるようです。
FI用の電源からになるので、ショートさせるとエンジンがかからなくなります。
(JA44で経験済、最悪FI破壊になるかも?)
SHEAWA バイク USB電源 充電器 USB2ポート 3.4A 電圧計付(入手済)
シフトインジケーター(入手済)
ONGMEIL オートバイLEDエンジェルアイライト(注文済、入荷待ち)
Alpha Rider 右側 ツールボックス ホルダー(注文済、入荷待ち)
ZETA(ジータ) スクリーン マウントバー付き(注文済、入荷待ち)
その他
ホンダ純正部品JA44のスイッチASSY、チェンジ (注文済、入荷待ち)
エンデュランス 強化サイドスタンドブラケット(注文済、入荷待ち)
もうかなり逝っちゃってる。
入荷時期未定が多いので、結局こうなってしまった。
まだ欲しいものは山ほどあるけど、取り敢えずここで我慢・・・・
ああっ 妄想が止まらない。
おしまい
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。

にほんブログ村
久し振りの新車購入。待ち遠しい!
どんなおもちゃを付けようかカスタム妄想が止まりません。
とは言え、懐には限りがあります。
優先順位を付けて少しずつ買い足すしかない。
まずは充電とサブライトです。ということは電源系が前提となりますね。
取り敢えず、現時点で注文したもの。
電源の取出しは、アクセサリー電源からの取出しとチェックカプラーから取出しの2ヶ所併用します。
注文したのはこちら
ホンダ純正 カプラー エントリーモード 35102-KVZ-630 税別420円
キーレスエントリーシステムの非常用解除部品らしい。
キジマの部品より安くなるのと、ヘッドライトハウス内の空間を少しでも残すため。
こちらは、チェックカプラーからの電源取出し用
キタコのC125用、どこかのブログに流用可能と書いてあった気がする。
チェックカプラーからの取出しは、できればやめた方が良いです。お勧めしません。
販売店によっては禁止してお店もあるようです。
FI用の電源からになるので、ショートさせるとエンジンがかからなくなります。
(JA44で経験済、最悪FI破壊になるかも?)
SHEAWA バイク USB電源 充電器 USB2ポート 3.4A 電圧計付(入手済)
シフトインジケーター(入手済)
ONGMEIL オートバイLEDエンジェルアイライト(注文済、入荷待ち)
Alpha Rider 右側 ツールボックス ホルダー(注文済、入荷待ち)
ZETA(ジータ) スクリーン マウントバー付き(注文済、入荷待ち)
その他
ホンダ純正部品JA44のスイッチASSY、チェンジ (注文済、入荷待ち)
エンデュランス 強化サイドスタンドブラケット(注文済、入荷待ち)
もうかなり逝っちゃってる。
入荷時期未定が多いので、結局こうなってしまった。
まだ欲しいものは山ほどあるけど、取り敢えずここで我慢・・・・
ああっ 妄想が止まらない。
おしまい
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村