スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月01日

【スクラムいじり】ナビ&ドラレコ

こんばんは




明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。



待ちに待ったスクラムが漸く届いたので 早く車中泊仕様にしたいところですが その前に日常の使用ができるようにしなければなりません。

まずはナビの取付です。

貧乏なので新しいナビを買うことはできません。

トリパルを乗せているキャリーからナビを取り外して載せ替えます。

キャリーには諸々の事情によりナビ用とドラレコ用合わせて4つもリアカメラが付いています。

ナビをキャリーから取外しスクラムに取り付けてさらにキャリーの現状復帰するのにいつもなら1日でやる作業が寒さに負けて3日も掛かってしまいました。

【スクラムいじり】ナビ&ドラレコ

画面の汚れはご容赦を。



ナビに比べてミラー型のドラレコの取付は簡単に済ませました。

【スクラムいじり】ナビ&ドラレコ

配線が剥きだしのままなのは仮取付だから。

というのも この後内装を剥がして断熱処理をする予定なので今は仮です。
(キャリーに2台付けていたドラレコを今回は1台に絞りました。)


ナビとドラレコのリアカメラはこの状態。

【スクラムいじり】ナビ&ドラレコ



その他にはエブリィ用専用設計の電源キットを増設し さらに前々車のクリッパー用に購入して1度も使わなかったルーフキャリアも取付ました。

【スクラムいじり】ナビ&ドラレコ





年末の大掃除もせずキリギリスはこんなことをやっていました。





褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?

同じカテゴリー(スクラムバンバスター)の記事画像
【スクラムバンいじり】ベット作成③
【スクラムバンいじり】ベット作成②
【河原焚火】焚火と桜
【スクラムバンいじり】ベット作成①
【スクラムバンのいじり】電装配置①
【河原で焚火】激安弁当と新椅子デビュー
同じカテゴリー(スクラムバンバスター)の記事
 【スクラムバンいじり】ベット作成③ (2025-04-16 20:33)
 【スクラムバンいじり】ベット作成② (2025-04-12 11:55)
 【河原焚火】焚火と桜 (2025-04-09 12:45)
 【スクラムバンいじり】ベット作成① (2025-04-07 13:20)
 【スクラムバンのいじり】電装配置① (2025-04-03 16:51)
 【河原で焚火】激安弁当と新椅子デビュー (2025-03-31 10:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【スクラムいじり】ナビ&ドラレコ
    コメント(0)