2023年07月03日
【北海道車中泊旅】富良野美瑛
こんばんは
西神楽キャンプ場に泊まった翌朝は6時起きをして、上富良野のファーム富田に急ぎ直行しました。
7時前にファーム富田に到着してゆっくりと人の少ない中見学しました。
この時間帯だと人が少ないので、ファーム富田を見たい時は毎回この時間帯に来るようにしています。

但し肝心の時期がまだ早く、よくポスターで見る花のラインもこの通り。
早咲きの種類が植えてあるところでやっと鑑賞できるくらい。

場内をうろついていると白いラベンダーを発見!

そして、白いラベンダーばかりを集めた場所も発見。

そのご日ノ出公園のラベンダーも見に行ったが、こちらも時期尚早は同じ。

時間があるので、吹上の露天風呂を目指したが、途中で眠くなりせっかく吹上まで行ったのに駐車場で1時間仮眠してそのまま町まで戻って来た。
上富良野に戻って来て、フラヌイ温泉で汗を流した後にHOKKAIDER BASEを再び訪問。

今日は店主小原さんのカメラマン独立30周年日ということで、知り合い集まり宴会。
キリギリスと連れの2人も参加させてもらいました。
焚き火をして

たこ焼きパーティーも開催。

そしてトドメがケーキ。

楽しい1日でした。
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。

にほんブログ村
西神楽キャンプ場に泊まった翌朝は6時起きをして、上富良野のファーム富田に急ぎ直行しました。
7時前にファーム富田に到着してゆっくりと人の少ない中見学しました。
この時間帯だと人が少ないので、ファーム富田を見たい時は毎回この時間帯に来るようにしています。
但し肝心の時期がまだ早く、よくポスターで見る花のラインもこの通り。
早咲きの種類が植えてあるところでやっと鑑賞できるくらい。
場内をうろついていると白いラベンダーを発見!
そして、白いラベンダーばかりを集めた場所も発見。
そのご日ノ出公園のラベンダーも見に行ったが、こちらも時期尚早は同じ。
時間があるので、吹上の露天風呂を目指したが、途中で眠くなりせっかく吹上まで行ったのに駐車場で1時間仮眠してそのまま町まで戻って来た。
上富良野に戻って来て、フラヌイ温泉で汗を流した後にHOKKAIDER BASEを再び訪問。
今日は店主小原さんのカメラマン独立30周年日ということで、知り合い集まり宴会。
キリギリスと連れの2人も参加させてもらいました。
焚き火をして
たこ焼きパーティーも開催。
そしてトドメがケーキ。
楽しい1日でした。
褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。