スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月13日

国立劇場に行ってきました。

こんにちは

昨日は生まれて初めて国立劇場に行ってきました。

この公演を観るためでした。

国立劇場に行ってきました。

『肝高の阿麻和利』東京公演です。

詳しくはググッて下さい。

YOUTUBEで沖縄音楽を漁っていた時に出会い、約2年間何回も再生しました。

この公演を観るためだけに沖縄往復を計画する事十ウン回。

今回、東京公演があることを知りしかもチケットが売れ残っていたので、観覧が実現しました。


折角東京に出るのだから(どれだけの田舎者じゃい)

早くに出て秋葉原辺りをブラつきたかったのですが、ここでも安定のノンビリさん。


これも安定のピー腹と戦いつつ劇場に15:30到着。

国立劇場に行ってきました。

当日券の発売は16:00から、ちょっとノンビリ。

難なくチケットを入手して開場時間に中に入ると、さすが国立劇場。

こんな物が正面にデーン。

国立劇場に行ってきました。

直ぐにグッズ販売所を探し物色しますが、ピンと来るものがありません。

しょうがないので、常設の売店を見て回りました。

この醤油小皿が欲しかったけどほとんど売り切れで諦めました。

国立劇場に行ってきました。



良かったトイレタイムがある。

国立劇場に行ってきました。



内容は大したことはなかったですが、感激して涙が出ました。

隣に座った50代と思われる女性、クライマックスに指笛を吹いていました。

さすが沖縄、この女性も沖縄出身でしょう。


公演が終わると出演者がお見送りをしてくれます。

国立劇場に行ってきました。


そして出演者とのふれあい(撮影)タイム。主人公の奥様です。

国立劇場に行ってきました。


この後、ツーショットをお願いして、快く受けてもらえました。



公演終了後の本当の楽しみはこれから。

YOUTUBEで色々見ていたので、この後全員でのカチャーシー?や合唱と最後の挨拶があります。

始めを逃してしまいましたが、動画に収めることができました。

ここにUPできないのが残念です。


帰り道も迷いながら何とか東京駅まで辿り着くことができました。

東京は疲れます。

以上、充実した夏休み3日間でした。



でわでわ





宜しかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村








このブログの人気記事
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付
【ハンターカブのカスタム】サイド(ツール)ボックスの取付

【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました
【CT125ハンターカブ】注文しちゃいました

【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付
【ハンターカブをいじる】ドライブレコーダーを取付

【物欲が止まらない!】テントそしてバイク
【物欲が止まらない!】テントそしてバイク

【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?
【プチカブツーリング】箱根やまなみ林道完走?


Posted by 焚火人@キリギリス at 18:51│Comments(0)沖縄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国立劇場に行ってきました。
    コメント(0)