2019年08月12日
夏休みツーリング速報版(その2)
こんばんは
昨夜遅くに1泊2日のキャンプツーリングから無事に帰って来ました。
朝のキャンプ場の様子

2日目は私にしては珍しく7:30からのスタートとなりました。
スタートして30分後にガソリンが心許ないのに気付き、一旦町に戻りました。
YAHOOナビに従い山を登って行くと気になる看板がありました。
この先のトンネルの案内板が緑色をしています。
やがて山の中に立派な構造物が現れました。

そして、その直ぐ後に


心配は見事的中しました。
先程の立派な構造物は自動車専用道路へのアクセスのための物でした。
幸いなことに逃げ道はあるようですが、走行距離がいきなり長くなりました。

そんなことや色々有って、出発時は8:35到着予定だったのが、11:30に漸く到着しました。
この景色が見たかった。

帰り道は、一番南側からのルートを選ぶしかありませんでした。
暑い中、ひたすら走って高遠の知り合いの家に着いたのが16:45頃かな?
信玄餅味のガリガリ君で接待してもらい生き返りました。
後はここからひたすら家を目指すだけです。
予想では7時間掛かる見込みでしたが、予想通り何とか無事に帰宅できました。
詳細版は、また後程。
でわでわ
宜しければポチッとお願いします。

にほんブログ村
昨夜遅くに1泊2日のキャンプツーリングから無事に帰って来ました。
朝のキャンプ場の様子
2日目は私にしては珍しく7:30からのスタートとなりました。
スタートして30分後にガソリンが心許ないのに気付き、一旦町に戻りました。
YAHOOナビに従い山を登って行くと気になる看板がありました。
この先のトンネルの案内板が緑色をしています。
やがて山の中に立派な構造物が現れました。
そして、その直ぐ後に
心配は見事的中しました。
先程の立派な構造物は自動車専用道路へのアクセスのための物でした。
幸いなことに逃げ道はあるようですが、走行距離がいきなり長くなりました。
そんなことや色々有って、出発時は8:35到着予定だったのが、11:30に漸く到着しました。
この景色が見たかった。
帰り道は、一番南側からのルートを選ぶしかありませんでした。
暑い中、ひたすら走って高遠の知り合いの家に着いたのが16:45頃かな?
信玄餅味のガリガリ君で接待してもらい生き返りました。
後はここからひたすら家を目指すだけです。
予想では7時間掛かる見込みでしたが、予想通り何とか無事に帰宅できました。
詳細版は、また後程。
でわでわ
宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村