2019年08月03日
だるま山キャンプ場
こんばんは
今日はだるま山高原キャンプ場でキャンプをしています。
受付棟

オートキャンプエリアの様子

久し振りにの訪問の間にバリアフリートイレが増設されていましたが、従来トイレの横なのでオートキャンプエリアからは相変わらず遠い。

トイレの近いジジィは、トイレに近いフリーエリアを予約したけど
近過ぎて多少匂う
今晩は伊豆長岡の花火。
花火と焚火を天秤にかけ、焚火を選びました。

花火の音がかなり聞こえてきますが、花火は見えません。
田舎の花火なんてショボイと思っていましたが、音を聞く限りかなり盛大。
これは失敗したな
標高は大したことないけど高原と言うだけあって、快適な気温。
今晩はゆっくり眠れそうです。
でわでわ
よろしければ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日はだるま山高原キャンプ場でキャンプをしています。
受付棟
オートキャンプエリアの様子
久し振りにの訪問の間にバリアフリートイレが増設されていましたが、従来トイレの横なのでオートキャンプエリアからは相変わらず遠い。
トイレの近いジジィは、トイレに近いフリーエリアを予約したけど
近過ぎて多少匂う
今晩は伊豆長岡の花火。
花火と焚火を天秤にかけ、焚火を選びました。
花火の音がかなり聞こえてきますが、花火は見えません。
田舎の花火なんてショボイと思っていましたが、音を聞く限りかなり盛大。
これは失敗したな
標高は大したことないけど高原と言うだけあって、快適な気温。
今晩はゆっくり眠れそうです。
でわでわ
よろしければ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村