スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月19日

【スクラムバンいじり】棚のアップデートと照明

こんにちは




少しずつ車中泊が快適になるように手を加えています。


まずはミニテーブルを追加しました。

この部分はスイッチ類の集中パネルエリアに考えていたけれど当座予定がないので折畳み式のミニテーブルを作りました。




折り畳んだ状態




展開した状態



調理台になればと作ってみましたが、出入りの邪魔にならない大きさと畳んだ時にマットに当たらない大きさを考慮したら中途半端な大きさになってしまいました。



次は水容器の収納棚です。





youtubeを見ていたらバカンチェスの車に同様の収納があり、リアゲートとの隙間の有効利用に良さそうだなと作ってみました。




3つ目は電子レンジ上の棚です。

ここは棚収納の一番メインの場所ですが、まだこれと言った良案が出てこないので、取り敢えず仮で棚板を設置して落下防止ガードを取り付けて物が置けるようにしました。








最後は照明です。

間接照明っぽくサイドの材にLED(COB)テープライトを付けました。



LEDの白色は好きになれないので4000Kの昼光色を選択してあります。


スイッチは夜間に車に帰ってきた時に手探りでも点けられるように入口すぐ横の位置に取り付け、更に直感的に明るさのコントロールができるようにロータリー式の物にしました。



電源はサブバッテリーからなので車のバッテリー上がりを気にせず使えます。





今の所アップデートはこれだけです。

次はどんなアイデアが出るかなぁ・・・




褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 12:21Comments(0)車中泊スクラムバンバスター