スポンサーリンク
ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月25日

【まだまだ続くポチポチ病】ストーブファン

こんばんは




腰を痛めて丸3日、ようやく物に掴まらずに立ち上がれるようになりましたが、全快まではまだ遠いポンコツぶりです。


今日は、相変わらずの物欲沼の報告です。



今回のブツは『ストーブファン』です。






一応、日本語の取り扱い説明書付きです。







キャンプの時、薪ストーブの熱を効率的に利用したくて買いました。

ストーブに直接乗せるとストーブの熱を電気に変えてファンを回す仕組みです。

これで、ただストーブの上方に行っていた熱が多少であれ前方に伝わり暖房効率が上がるはずです。







そんな思いで買いましたが、残念ながら当分キャンプに行けそうもありませんので、自宅の反射型石油ストーブの上に乗せて使っています。



結構元気良く回っています。




口コミには回転音がうるさい商品もあるようですが、この商品はとても静かです。
裏をかえせばそれだけ回転が足りないのでは?とも考えられますが・・・・・・・



ティッシュで風力を見てみるとこんな感じです。




左側の柱のところで指先でつまんだティッシュが真横になびいているのがわかるでしょうか?

ちょっと盛り過ぎ?ここまでの風力はないと思いますが、ガッカリさせない程の風力はあると思います。





これは自宅用にしてもう1台買おうか検討中です。

お勧め度は、80%かな。







おしまい







褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村  


Posted by 焚火人@キリギリス at 17:12Comments(2)キャンプキャンプ道具生活雑貨