【北海道車中泊旅】一時帰宅2

焚火人@キリギリス

2023年08月03日 22:13

こんばんは





一時帰宅2日目です。


帰宅した昨日に主目的である新しい国民健康保険証の受け取りは完了しました。

2日目の今日は、支払関係の処理をしました。



ガスの支払請求は、自動引き落とし手続きが間に合わなかった分。

送られてきた請求書の納付期限は既に過ぎてしまっている。

東京ガスに電話で尋ねると期限に関係なく届いている請求書でそのまま納付できるとのこと。





次に介護保険料の請求書、これも自動引き落としが間に合わなかったようだ。

しかし、介護保険料の請求書はあるが国民健康保険の請求書が見当たらない。

区役所に行って尋ねると介護保険料の請求書だけで問題ないことと、これも納付期限を過ぎていた介護保険料の請求書も区役所内の銀行出張所で納付可能とのこと。



請求書関係はこれで解決した。




次は旅の途中で不足を感じた物の準備です。

準備する物は伊豆の基地にあるので伊豆まで移動します。



途中、熱海で乗り換えたJR東海の車両は特急車両かと思う立派な車両だった。








うだるような暑さの中、ようやく基地に着いた。

重さが心配だったが何とかピーチ航空の手荷物制限重量の7kgに収まっている。

7kgに収まっているとはいえ、かなり重く感じ肩にずっしりとくる。

この2~3でかなり体力が落ちたことを改めて実感した。



一休みして、横浜に戻る。

途中、川縁に屋台がいくつも出ていた。

今晩、花火大会があるようだ。




時間に余裕がないので花火見物は諦めた。






しかし、横浜~伊豆の方が横浜~成田より早くて安いとは。

LCCが羽田に欲しいなぁ。






褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事