【道志村キャンプ】今年初キャンプ

焚火人@キリギリス

2025年02月18日 20:11

こんばんは




スクラムいじりに時間を取られ、16,17日に漸く今年初のキャンプに行けました。



場所は道志村のいつものホームキャンプ場。



いつも通りのボッチです。



今回は連れとの2人キャンプです。


さすがにこの季節はほとんど利用者がいないようで、場内には枯れ枝が沢山落ちています。

落ちている枯れ枝を燃やすだけで明日の分まで余裕で賄えそうです。



15時過ぎに到着してさっそく焚火を始めました。



自宅からも薪を持参していますので、今日はいつもより大きな焚火で暖まります。




夕飯まで待ちきれずにホットサンドメーカーに餃子を挟んで焚火でジュージュー。



夕食は簡単に焚火でうどんを暖めてつつく。





麺を食べ終わったら残った汁におにぎりを1つ投入して溶き卵を入れておじやにしてホクホク。





焚火でうどんは良くやるが、おじやまでは初めて。

またやろう!



夜はポータブル電源を使い電気敷布をセットして車中泊。

標準の温度設定では寒かったので途中から高めの温度に設定し直してようやく就寝。




翌朝は寒い中まずは焚火を起こして暖まります。

ホットサンドメーカーでクロワッサンを暖めて朝食にしました。

その後は、チェックアウトまでまた焚火三昧。

めぼしい枯れ枝が無くなったので焚火を終了して帰宅しました。



帰宅途中連れの希望でコストコに寄り道。

いつもながらコストコの大量パックには圧倒されます。



久し振りの焚火に大満足でした。



褒められると伸びる子です。励みになりますので、ポチッとお願い致します。

にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事